fb
文字のサイズ フォントを小さくする 現在の文字の大きさ フォントを大きくする
bargerIcon

なぜ枕に抱きつくのか?

寝るとき、人は枕に抱きつく場合があります。
なんだか、コアラみたいです。
ところが、この無意識に枕にしがみつく行為、ちょっと注意です。

例えば、友達と旅行に行ったときの就寝時間、間違えて友達に抱きついてしまっていろいろ誤解される恐れがあります。
その場合、対策として枕をたくさん持ってくるという方法がありますが、そうなると荷物が増えるので、持ち運びが大変でしょう。

枕に抱きつきたい理由

人は元々四つん這いで歩く生き物でした。
しかし、それは”歩かなきゃならない事”によって阻まれました。
今では、立って歩く人が多く、四つん這いで歩いているのは赤ちゃんくらいです。
これで理由がはっきりとしました。
人は潜在意識で四つん這いで歩きたいと思っているのです。
そりゃ当然です。もともと四つん這いだったのですから。

じゃあなぜ枕に抱きつきたいのか?
枕と四つ這い、関係あるのか?という疑問が生まれます!
いいえ!同じなのです!図を見れば分ります。

枕に抱きつく人

これは枕に抱きついてる図です!
何と!四つ這いと同じ体勢ではありませんか!
そうです!これが枕に抱きつきたい理由だったのです!

・・・・そう。今の時代、四つん這いで外を歩くのは恥ずかしい事です。
その外で果たせなかった欲求を、
枕に抱きつくという事で晴らしているのです!

ところで、枕に抱きついてない人は、
「俺なら大丈夫さ」と思っていませんか?
安心してはいけません!

そういう人は大概、上司等に必要以上に土下座をしたり、
落としたコンタクトを、とても嬉しそうに、地べた這いずり回って探したり、
廊下で雑巾がけを楽しそうにしたり、四つん這いに近い体勢を
無意識にやろうとしているはずです!

解決法

電柱に、「抱きついてよし!」 という張り紙を張っちゃおう!
そうすれば、みんな電柱に抱きつく事ができます。
潜在意識に眠っている欲求はここで晴らすのです!

大勢の人が枕に抱きついてる

電柱が満員だったら、
代わりに踏み切りとか道路の標識とかあります。
でも、それらは細いからデブは抱きつかないください!曲がりますので!

あと、高所恐怖症の人は、なるべく下のほうに抱きついて下さい。
そして、バイトが一人必要になります。
ハシゴを用意して上の人を降ろしたりするバイト。

戻る