あ行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
アーヴェイ |
|
クウガの覚醒を手助けした男。 |
アヴィ |
|
キラー盗賊所属。弓矢が得意だ。 身長165cm。 |
悪蠍 |
|
戦闘大会に参加した賞金首。毒については結局何の毒だったのか不明のままジュオアに負けた。実力があるのは確かだが、対戦したジュオアが強すぎただけ。 身長185cm。 |
アゴン |
|
半径2メートル以内に、500倍の重力が発生する鎧を装備。おのれ自身にも効果があるので鎧を脱ぐと、いきなりスピードアップして相手は反応しにくい。また、剣を振り下ろす途中に攻撃方向を変えることができる。それも技術ではなく筋肉で。そして刃のペザギルの兄でもある。身長188cm。 |
アドラス |
|
目の前の相手の脳に侵入し、操作することができる。複数対応。実力は不明だが、その能力だけで懸賞金は跳ね上がった。8悪塊の一人。身長173cm。 |
アルバズン |
|
サルフライド道場所属。戦闘大会予選決勝トーナメントで無理をしすぎたため、二度と戦えない体に。身長188cm。 |
アンドラ |
|
恐るべき用心棒。 仕事のためなら人を簡単に裏切る。クウガに倒された。 身長175cm。 |
アシュトウ |
|
元々クウガの仲間だったが、戦士育成道場側に裏切った後、フィンブレクに負ける。その後、ギレイグロムのチームへ。大会後、しばらくして新6神塊に。 身長190cm。 |
アルゲル |
|
クウガの父・ジンにとどめをさし、母までも・・・。その後、アルゲルはクウガのあだ討ちに合う。身長163cm。 |
アロ |
|
黒い用心棒の巣所属。大地の力を得意とする。マグラスは3段階にうわたって相手を攻撃。終わったと思ったら次がくる。身長178cm。 |
ヴォレイジャ |
|
黒い巣の用心棒所属。実力はないが、召還する魔物がけっこう強い。身長200cm。 |
牛人間ギャウ |
|
対術を得意とした牛人間。クウガ達に牛王であるリボッグを紹介した。身長205cm。 |
エペラヌン |
|
中心街ソルドヴァークで天の称号を持てるほどの実力者。 |
牛人間バト |
|
黄金の角による攻撃は強力。身長199cm。 |
エリクィーダ |
|
スフィム城の最強戦士。その戦いぶりから天才とまで呼ばれている。 芸術的な戦闘を好む。身長163cm。 |
オウギル |
|
戦闘大会予選の受付。大会自体にも参加した。黒い用心棒の巣戦で、大陸を守るために戦う。身長170cm。 |
オジェライ |
|
紋章でさまざまな能力を扱う。しかし一度死亡し、特殊蘇生の代償として使用不可となった。それでも戦闘能力はある。 |
オーラムク |
|
神の目は相手の脳を見る目。心を読むだけではなく、脳の動きから無意識行動も読み取れる。まだ武器を見てその特性を見破ることも可能。身長182cm。 |
か行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
ガオブレク |
|
フィンブレクの父親。実の子をあやめることを愛だと思っている。アンデット系。裏魔法剣を習得した。身長165cm。 |
カトゥン |
|
6神塊との出会いにより、負の力を手に入れた。ブラッドソードを使った戦闘スタイルは過去の話。現在、精神を破壊する剣ゼピュスラを装備して戦う。身長168cm。 |
カトゥン |
|
身長168cm。 |
ガイフレノ |
|
ルフォルダーグ城ナンバー2の戦力。明るい性格?身長166cm。 |
ガウンブリザー |
|
ゼムディグループ所属。黒い用心棒にいた経歴を持っている。身長169cm。 |
ガディウレイズ |
|
6神塊。緑色の液体を吐くので、戦闘スタイルも間違いなくえげつない。身長172cm。 |
カイエム |
|
世界に通用する力はもっているが、シンピオンには適わなかった。身長158cm。 |
カナブー |
|
戦闘連合組合の下っぱ。 技を披露する機会さえ与えてもらえなかった。身長162cm。ライデーネが狂人状態のディユバイン戦で加勢し、ようやく技の披露。 |
ガラプマ |
|
ビスチーム所属。身長183cm。修行で完全防御も使えるようになった。 |
ギオンバズズ |
|
人肉を喰らう、通称人喰らいのギオンバズズ。リボッグのおかげで、最近まともな飯を食べるようになってきた。 |
キドンオ |
|
クウガに鉄の剣、そしてダイヤの剣ををくれた戦士。ある薬を飲んで強くなるが、副作用的な呪いが2つ発動。会話ができなくなり、体力が一定量消費すると、時間ごとにダメージを受ける。戦闘大会に参加し、灼熱の赤い薔薇チームのエース。 身長175cm。 |
ギュスタン |
|
人食剣と同化している。身長176cm。 |
キリーグ |
|
バティモに胃液の吐き方などを教えてもらったが、黒い胃液を覚えるまでには至らなかった。悪蠍+タム道場チームに所属。 身長180cm。 |
ギザモル |
|
カトゥンに雇われた用心棒。相手が強いと敬語を使ったり、逃げたりもする。身長154cm。 |
ギデマム |
|
スワイドゥーラの手下で、ゴールドタワーを守る。コアがある限り、ずっと不死身な状態。アンデット系。 身長159cm。 |
ギレイグロム |
|
6神塊の一人。戦闘大会に参加する。バスタスは速度がない分、溜めによる攻撃力が高い。相手を状態異常にさせる彼にとっては鬼に金棒。身長176cm。 |
クウガ |
|
強さを求め、戦闘大会に出場する。この物語の主人公。闇属性はまだ極めていないが、シャフタ戦で新・暗黒十字刃を戦・暗黒十字刃に進化させた。身長178cm。 |
グリバー |
|
渦を発生させる特殊能力がある。両腕がハンマーになる。身長182cm。 |
ゲジガゲジ |
|
ブランヴェスタ国際部隊の闇使い。クウガと同じ闇属性。身長190cm。 現在闇の剣を装備して力を発揮している。 |
グレフソン |
|
強力な魔力を誇る。自動回復でさらに強くなった。身長171cm。自動回復はルフォルダークの戦いで失った。 |
グレンピスタ |
|
特殊なウイルスで、自らのHPを回復させたり、相手の行動を狂わせたりする。身長140cm。 |
グラジウス |
|
金の称号持ち。炎属性の攻撃。意外に人情厚い。身長177cm。 |
ケルガー |
|
賞金首。意外にも魔法が使える。 |
コフェン |
|
戦士育成道場レイヴェイン所属。無限の目を使うと、一定範囲において状況を完全に把握できる。身長168cm。 |
コルクバーベン |
|
6神塊。通り名は破壊神。一国を滅ぼすほどの力を持っている。身長192cm。 |
さ行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
サイヴェイ |
|
アーヴェイと似たような能力、顔も瓜二つ。復活の能力も持ち!?兄弟!?魔法眼で一時的に魔法攻撃力と速度を2倍にすることができる。天の称号持ち。身長165cm。 |
サイドット |
|
戦闘大会ではサイドットチームの注目選手として、期待されていたが、無限の目を使ったコフェンにあっさり敗北。 身長194cm。 |
ザバド |
|
キラー盗賊。炎を使った攻撃を得意とする。身長172cm。 |
ジェルマ |
|
賞金首。剣術の達人。身長182cm。 |
ジュラミジュラ |
|
毒ガスを自在に操る。麻痺ガスなどもある。賞金首。身長150cm。 |
ジギル |
|
賞金首。ネジェロイとつるんでいる。身長155cm。 |
ジメンティス |
|
蛇封魂刀を使いこなすことができる。紫色の霧は特殊でかなり危険。現在どこにも所属していない。身長175cm。 |
ジメンティス |
|
蛇封魂刀を飲み込むと、この姿に。実力はまだ未知だが、あのバルベーダをも圧倒する。身長175cm。 |
シャフタ |
|
世界でも指折り実力を誇るの大会参加者シャフタ。年齢は81。身長165cm。 |
シャルガミン |
|
ブランヴェスタ国際部隊。 本能の赴くままに相手を斬りつける獣のような姿は、まさに狂戦士。大量の剣を口から出す特殊能力者。身長168cm。 |
ジュウ |
|
用心棒の黒い巣所属。身長182cm。 |
ジュオア |
|
1万超えの賞金首悪蠍を一撃で倒す実力。光属性が得意分野。高速無心撃はパワーとスピードを兼ね備えた強力な技。 身長167cm。 |
シュワイドランゼル |
|
砂帝国所属。ギュスタンにあっけなく敗れる。身長180cm。 |
ジン |
|
クウガの父親。白銀の戦士の異名をもつ。身長172cm。 |
新型スコーディオ |
|
スコーディオが強くなり、大量量産された。第3の目で相手の戦闘能力をランク形式で把握することができる。 |
シンピオン |
|
シャフターチームの一員。黒い砂漠の目、と白い砂漠の目を使う。身長184cm。 |
ズァク |
|
8悪塊の一人。人を中所なく裏切ることから裏切りのズァクと呼ばれている。身長188cm。 |
スカルベンジョン |
|
ガディウレイズに似た戦闘スタイルだが、すべてが上位互換。ただのこん棒振り下ろしで大ダメージを与えるほどの力を持つ。 |
スコーディオ |
|
他のキャラクターにはない特殊な戦法ばかりだ。身長177cm。 |
スコーディオ本体 |
|
本物のスコーディオ。能力はコピースコーディオの何倍もある。賞金首。ライズン砲が強力。身長172cm。 |
スコーディオ本体 |
|
最終的なスコーディオの姿。姿が変化したのは、手に入れた力の代償。このまま生きていても長くなかったのかもしれない。身長172cm。 |
ストライバ |
|
戦士育成道場レイヴェインに所属していた。身長178cm。 |
スワイドゥーラ |
|
破壊兵器開発のために資金を蓄えていた。身長185cm。 一度クウガに倒され死亡したが、復活後パワーアップして成り行きで味方になる。 |
ズワイマー |
|
片腕に人を食らう虫がわいている異質の戦士。身長193cm。 |
スライグ |
|
穴を作って移動する。科学者。 |
ゼイパ |
|
賞金首。身長161cm。 |
セキ |
|
スフィム城の選手。スピードのレーザーファイアと、攻撃力の太陽炎を使った攻撃をする。魔力も高い。身長167cm。 |
セプテン |
|
戦闘連合組合を束ねる。指から糸を発生させる特殊能力の持ち主。相手の魔法を封印する剣を装備している。 身長168cm。 |
ゼムディ |
|
戦闘大会予選では無敗のナンバー1選手。氷を使って壁を張ったり、巨大な氷の玉を降らせたり出来る。ゼムディグループの要。身長189cm。 |
セルゲムンバ |
|
ドジュガと互角の実力を持つ用心棒。カルージャの町で賞金首を捜していた。 身長172cm。 |
ゾイマラメガ |
|
炎属性を主とした攻撃が得意。黒い用心棒の巣に所属。身長178cm。 |
ソディオライグ |
|
中心街ソルドヴァークで金の称号を持つ戦士。防御力を完全に無視した技をもつ。潜在能力が高い。身長194cm。 |
ソドム |
|
魔法攻撃増殖という特殊能力を持っている。攻撃した魔法攻撃が途中で増殖する。身長170cm。 |
ソロウズ |
|
鍵の剣で、空間や時間に鍵をかける能力を使う。身長164cm。 |
ゾンガライダ |
|
ドスラゲイモンの手下。 |
た行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
ダーキェ |
|
キラー盗賊、三人衆の一人。大男。荒っぽい性格。 身長215cm。 |
ダークロ | なし | 賞金首。悪者ではなさそうだ。身長158cm。 |
ダイジュガン |
|
爆撃槍を使いこなせる。無限の目と組み合わせて、死角なし!シャフタチームレギュラーなのでかなり強い。身長190cm。 |
チャコルダ |
|
6神塊の一人。黒い巣の用心棒最高権力者。黒い巣の用心棒ナンバー4~9番の技を全て使え、しかも強化されている。赤閃魔空撃は黒い用心棒の巣禁断の技らしい。身長173cm。 |
ディーグ |
|
コルクバーベンと並ぶ7神塊最強の男。能力はまだほとんどお披露目されていない。 |
ディユバイン |
|
用心棒の黒い巣の所属。特殊な体術で戦う。身長188cm。 |
ディユバイン |
|
狂人状態のディユバイン |
デオガイア |
|
体の温度を変化させることによって炎の属性と氷の属性を使い分けることができる。身長162cm。 |
デオガイア | 狂人状態のデオガイア。 | |
デオシシス |
|
地底人革命軍の実力者。 |
テトラガドン |
|
地底人革命軍の実力者。 |
デモクーア |
|
ビスチーム所属。身長140cm。完全防御は途中から覚える。 |
鉄牛人間ギアディ |
|
破壊の鉄と村人から恐れられていた賞金首。身長203cm。 |
デルバータ |
|
中心街ソルドヴァークの実力者。魔法槍で、あらゆる属性を操作できる。闇属性やフレアも可。また、特殊能力である遅い動きを見た相手はしばらくの間、防御力が低下する。 |
ドゥーパドゥーパ |
|
黒い用心棒の巣。ナンバー1。弱い状態のドゥーパドゥーパ。身長176cm。 |
ドゥーパドゥーパ |
|
強力な催眠。身長176cm。 |
ドギスバリ |
|
強力な鞭技で複数の相手と戦うのが得意。 |
ドスラゲイモン |
|
中心街で金の称号を自力で手にした強力な戦士。戦闘経験豊富でほとんどの攻撃を読める。身長180cm。 |
ドスラゲイモン |
|
覚醒したドスラゲイモン。戦闘力大幅上昇。全属性吸収でおそらく魔法剣は通用しない。 |
ドジュガ |
|
ルフォルダーグ城に雇われた用心棒。 身長170cm。 |
ドボギエル |
|
死体を自分にインプットし、その人の能力が仕えるように。姿もその人になる。身長142cm。 |
な行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
ネジェロイ |
|
相手を切り刻む戦いぶりから切り裂きのネジュロイと恐れられている。ジギルとつるんでいた。 身長181cm。 |
ヌーズオウ |
|
ゾンソーガ大陸ナンバー1の実力者。普段は酒場のマスターをしている。 |
は行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
バディモ |
|
人間だが、人間ではないような能力を持っている。戦闘大会でアルバズンが苦戦した。身長173cm。 |
バルベーダ |
|
顔に3つの傷があるのが特徴。用心棒の黒い巣に所属。破壊兵器の設計図を探していた。身長186cm。 |
ハンセン |
|
黒い巣の用心棒。変な口癖がついてる。身長182cm。 |
飛剣のギルベス |
|
賞金首だが、あっけなくやられた。1000人の兵士を一度で仕留めた戦歴の持ち主らしい。身長179cm。 |
ビス |
|
ビスチームで完全防御を使えるのはこの男だけ。身長155cm。 |
ピノン |
|
リーゼイの町で最も強い兵士。ルフィルダーグ城にキラー盗賊戦においては、真の実力を隠していた。身長167cm。 |
ファウサン |
|
スフィム城所属。3種類の目を使う。コフェンよりも才能に溢れている戦士。黒い用心棒戦で、クウガ達に力を貸した。身長170cm。 |
フィンブレク |
|
クウガの仲間であり信頼できる。魔力の底を未だに見たものはいない。比較的雷属性が得意分野だが、ほとんどの属性魔法を使えるので、オールマイティに近い。身長184cm。 |
フーガン |
|
身長164cm。 |
ブジェネイロ |
|
賞金首。身長172cm。 |
ブフィタギアス |
|
現在、放浪戦士。風の斧から発する風は凄まじい。 身長183cm。 |
ブレイザ |
|
危険なキラー盗賊のヘッド。戦闘大会にも参加したが、キドンオに敗れた。 身長174cm。 |
プォン |
|
ゴールドタワーを守っていた。身長190cm。 |
フラン |
|
黒い用心棒の巣所属。攻撃が消える。身長173cm。 |
平和委員長 |
|
黒いブレスが強力。身長175cm。 |
ペザギル |
|
失った片腕の替わりとして刃を装着。血を見たがる残忍な狂戦士。 身長187cm。 |
ベフタ |
|
通称:炎のベフタ。炎属性の魔法を得意とする。身長160cm。 |
ベルフ |
|
サルフライド道場のジュオアとアルバズンに突然仲間に加わった謎多き人物。右腕が巨大化し、破壊の拳で攻撃。一度見た魔法をすぐ覚える。身長178cm。 |
ベン |
|
アルゲルを下につける男。しかし、ザバドの前では子犬同然だった。 身長174cm。 |
ポセウス | 砂変化 | 砂帝国所属。身長173cm。 |
ポセロ |
|
ゼムディグループ。使える魔法が多く、ビッグフレアは強力。身長159cm。 |
や行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
ヨージュ |
|
ビスとの修行で、とてつのなく強くなった。その成長ぶりは、才能があるせいか、一気にビスも凌ぐことになった。 |
ま行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
マルボッチ |
|
吐いたゲルは途中で破裂するので、よけるのが難しい。目玉を食べていたが、リボッグとの出会いが彼を変えた。 |
ミットペ |
|
戦闘連合組合所属。フィンブレクにあっさりやられた。 身長166cm。 |
ミルギィア |
|
8悪塊から、新:6神塊へ。高額賞金首。 |
ミング |
|
戦士育成道場レイヴェイン所属だが、現在はコフェンと二人だけ。白い毒は相手の意識を奪う。ブラッドソードはカトゥンから奪ったもの。身長171cm。 |
メタルスコーディオ |
|
特殊なメタルのため、最高の防御力を誇る。一体の力は新型スコーディオを遥かにしのぐ。また、食らった技は自分のものにできる。身長180cm。 |
ら行
名前 | スキル | 説明 |
---|---|---|
ラーバイツェル |
|
1話よりも過去にいた人物。鉄の爪を武器に戦う。ビッグファイアは攻撃力が高い。戦士育成道場レイヴェインに所属していたが、誤解したリネに倒され死亡。 身長176cm。 |
ライデーネ |
|
雷属性をもっとも得意とする。身長181cm。 |
ラインブレク |
|
6神塊の一人。フィンブレクの兄。実力は6神塊での3番目。ただし、隠されていた霊力剣を加味すれば、実力は6神塊NO1。父ガオブレクを超えた。身長178cm。 |
リウジェイド |
|
裏の牛人間。身長197cm。 |
リニアール |
|
ルフォルダーグ城最強の戦士。身長177cm。 |
リネ | 高速4連突き | 戦士育成道場レイヴェインを離れ、ギレイグロムの元に。戦闘大会世界決戦に参加。身長171cm。 |
リネ |
|
ギレイグロムに授けられた負の力発動状態。とてつもない重量の棍棒を装備する。身長171cm。 |
リボッグ |
|
牛人間の王。突進力、守備力に優れている。オリハルコンの体をしているので、鉄牛人間ギアディよりも硬い。裏の牛人間を倒すため、クウガとともに、クウガチームとして大会に出場を果たす。 身長210cm。 |
ルイキー |
|
体の一部を見えなくし、相手に攻撃を読めなくさせる。電気の属性も扱う。爪電撃だけでなく、は伸びたりもする。火力重視の攻撃に切り替えると、体の一部は消せない。身長166cm。 |
レインド |
|
スワイドゥーラの命により、ゴールドタワーを守っていた。身長173cm。 |
レイゼウス | ??? | 8悪塊の一人。自らを強化するために、人間が本来持つ力を初期化する儀式を行った。定められた力を持つ人を剣で突き刺すことにより、能力を1つずつ取り戻していく。身長187cm。 |
レオリア |
|
扉を開き、砂を呼び寄せる。チーム砂帝国のリーダー。身長164cm。地獄の砂を使った強力な攻撃を得意とする。 |
ローデ |
|
バラで相手を攻撃する。ある日、キドンオとピノンに出会い、灼熱の赤い薔薇チーム結成。身長175cm。 |
ロガズオ | なし | 戦士育成道場レイヴィン所属。戦闘において、特にこれといった特徴はない。身長170cm。 |
ロガズオ |
|
魔物か状態。 ジメンティスにいただいた魔物の腕輪装備により、能力増加するが、その引き換えに魔物化して寿命を奪われる呪いにかかった。そして死亡。身長170cm。 |
ロッノスハチッス |
|
8悪塊。空間の移動や、特殊な粉で相手を操ることができる。赤い線は爆破の罠。両腕が赤くなると爆破をしてくるようになる。 |