201話
ゴールドタワー10F
フィンブレク「まともに動けるのは俺だけだ。俺があの兵器を壊そう」
フィンブレクの攻撃 破壊j兵器を壊した
アシュトウ「さて、あとは街の奴らに説明をしておかないとな・・・」
クウガはゴールドタワーを降りた。
クロデュスの街北部
クウガは3日休んだ。
街の人達「そうだったのか。どうりで悪人が増えていたわけだ」
フィンブレク「これからはそんな事はめったにないだろう」
アシュトウ「終わったんだな。スッキリしないか?」
フィンブレク「まあな。で、結局道場はあそこでいいんだな?」
アシュトウ「どうせ他にはないだろう・・・っておいクウガ、どこに行こうとしているんだ?」
クウガ「腹が減ったんだ。放っておいてくれ」
フィンブレク「じゃあいくか。食事へ」
アシュトウ「知ってると思うが、俺は・・・」
フィンブレク「またあれ頼む気か。ないかもしれないぞ」
アシュトウ「なかったらしょうがないな」
クウガ達はクロデュスモグモグ店に向かった。
クロデュスモグモグ店 クロデュスの街
店員「いらっしゃいませ」
クウガ「ゴブリンカレーライス」
フィンブレク「兵士定食」
アシュトウ「ポイズンコブラ定食」
店員「申し訳ございません。当店では毒を扱っているものはございません」
アシュトウ「やっぱりないかよ。じゃあ、オムレツセットにしてくれ」
店員「かしこまりました。よろしければ、お飲み物が無料になっていますので、
あちらのバーからお好きなものをお取りください」
アシュトウ「言われなくても分かってるよ。バカじゃないんだからよ」
店員「申し訳ございません」
ゴールドタワー入り口前
ビンボーな人達「お、本当だ。ここ住めそうじゃん」
ライデーネ「俺一人じゃ広すぎてね。家賃は毎月3Gでいいよ」
ビンボーな人達「すごい安い!ありがとう」
ライデーネ「どうも」
202話
廃道場 クロデュスの町東部
アシュトウ「確かまだ掃除は途中だったな。汚れが目立つ」
クウガ「確かあいつに途中で邪魔されたな。変化する奴」
アシュトウ「仕方ない。はじめるしかないな」
フィンブレク「粗大ゴミが多い。必要なさそうなのは捨てたほうがいいだろう」
入り口でドアがノックされた
?「あの・・・・」
フィンブレク「どうぞ」
おじさんが現れた。?はおじさんだった。
クウガ「何ですか?」
おじさん「ここの道場にもともといた人達はレインドという男にやられました。
彼らはいい人達だったのに・・・」
アシュトウ「レインドなら俺が倒した」
おじさん「そうですか。ありがとうございます。彼らもうかばれるでしょう。
どうか彼らが果たせなかった夢を実現させてください」
クウガ「大会に出るんです」
おじさん「大会ですか?それは楽しみですね。
そうそう。私の名前はパンパンといいます。
家は道場を出て右に進んだ所です。白とピンクのストライブが目立つ屋根
ですからすぐに分かります。
それではおじゃましました」
フィンブレク「お気をつけて」
アシュトウ「まだ少し先の話だが、楽しみだな。大会は」
フィンブレク「さて、掃除を再開するか」
クウガ「ああ」
クウガは掃除を再会した。
戦士育成道場レイヴェイン
カトゥン「伝書鳩の手紙を見たか?」ミング「見た。あり得ないだろ」
カトゥン「フィンブレクやクウガがいくら強いとはいえ、
スワイドゥーラに勝つなんて絶対にあり得ない。
だが、どうもこの手紙を見る限り、どうしてもウソだとは思えない。
誰か強大な力を持つものが手を組んだか、あるいは
戦いのさなかに成長したとしかとしか考えられない」
コフェン「・・・理由がどう俺俺達はさらなる修行が必要になってくる」
カトゥン「面白い。ブラッドソードに餌を与え、さらに上を目指すか」
ミング。o○(・・・勝手に目指せよ)
203話
平和委員会拠点
生き残りのゴールドナイト「12000Gありがとうございました」
平和委員長「本当にあなたが倒したんですか?
あんまり強そうに見えないですね」
生き残りのゴールドナイト「・・・ある日突然、すごい技を覚えたのです」
平和委員長「まあ。いいですが、覚悟しといてくださいね」
生き残りのゴールドナイト「?」
平和委員長「スワイドゥーラという男は破壊兵器を作らされた男。
それが壊されたとなると、彼らが黙ってはいない
生き残りのゴールドナイト「ははは、驚かそうとしても返しませんよ。
12000Gは」
平和委員長「そうですか・・・でも、きっと動きますよ。6神塊(ろくしんかい)
の何名かが・・・。かの者らは破壊兵器を狙っていたと聞く」
生き残りのゴールドナイト「はいはい」
用心棒の黒い巣
額に3つの傷の男「狙っていたせっかくの破壊兵器が壊されるなんて」
ディユバイン「よせ。そんな危険なもの」
額に3つの傷の男「欲しかったのさ。なぁ、最強用心棒チャコルダ」
チャコルダ(6神塊一人・元懸賞金49000G)「興味はあった」
額に3つの傷の男「こうなったら壊した奴を徹底的に探すぞ!
痛みと苦しみを一生分味わわせてやる!」
普通の用心棒「あまりチャコルダを心配させるな。
ドジュガが死んだときのように、第二の人格が現れると困る」
戦士育成道場レイヴェイン
カトゥンは寝ていた
カトゥン「ぐうぐう・・・」
ミングの攻撃
カトゥン「!」
カトゥンは目を覚まし攻撃をかわした
カトゥン「ミング!気は確かか!」
ミング「目を覚ましたか。しかし今、
無防備なお前はブラッドソードを装備していない」
カトゥン「何が狙いだ!」
ミングの攻撃 カトゥンは攻撃をかわそうとした
カトゥン「やめろミング!」
ミングの攻撃 白い毒
カトゥン「・・・貴様・・・俺からブラッドソードを奪う気か・・・」
カトゥンは植物状態になった。
ミングはカトゥンのブラッドソードを探して見つけた。
ミング「いい武器だ。お前にはもったいない」
204話
クロデュスの街西部
賞金首のメゾリアが現れた
街の人達「しょ・・・賞金首だ!」
町の人1「スワイドゥーラが生きていた時に呼んだ奴だきっと」
メゾリア(懸賞金3400G)「ふはははは!全員ぶっ殺してやるぜ!
俺の噂は聞いているな?骨砕きのメゾリアだ!」
額に3つの傷の男が現れた
メゾリア「なんだお前?早くし死にたそうな顔をしているな。
望みをかなえてやろうか、あん?」
額に3つの傷の男「ゴールドナイトの生き残りはどこだ。
俺は今機嫌が悪い。すぐに答えろ。3つ数える。3」
メゾリア「ばかかてめえ。てめえの機嫌がよかろうが悪かろうが
これから死ぬんだから、関係ねえだろうが」
額に3つの傷の男「2」
メゾリア「死んでくれや!」
メゾリアの攻撃
額に3つの傷の男「1」
ミス 額に3つの傷の男にダメージを与えられない
メゾリア「・・・あれ?」
額に3つの傷の男「時間切れ」
酒場 クロデュスの街東部
生き残りのゴールドナイト「酒は最高にうまい。マスターおかわりだ」マスター「大丈夫ですか?」
生き残りのゴールドナイト「あるってあるって。
こんなにたくさんお金があるんだ。
欲しいって言ったってあんなにあげないよーだ」
マスター「そうじゃなくて、あなたの体が心配なんですよ」
生き残りのゴールドナイト「今まで、嫌な思いをしたんだ。
今日は最高の一日にしたい」
額に3つの傷の男が現れた
マスター「いらっしゃいませ。お客さん、そんな恐ろしい目をされると、
他のお客様が驚きますよ」
額に3つの傷の男「やっと見つけたぞ」
額に3つの傷の男は生き残りのゴールドナイトに向けて手を伸ばした
生き残りのゴールドナイト「!」
クロデュスの街西部
メゾリアが腐った死体なっていた。街の人達「臭い・・・」
町の人1「特殊能力だこれ」
酒場 クロデュスの街東部
生き残りのゴールドナイトがどんどん溶けていく
生き残りのゴールドナイト「ぎゃああ!助けてくれ!
金が欲しいんだろ!ならあげるから!」
額に3つの傷の男「金はいらねえな!
いるのは俺の心を満たしてくれる何かだ!」
マスター「いったいあんた・・・」
生き残りのゴールドナイトは液体になった
額に3つの傷の男「まだイライラが止まらねえなぁ」
205話
酒場 クロデュスの街東部
街の人達「マスター。大丈夫か?」マスター「ああ・・・ゴールドナイトが鎧ごと溶けるなんて・・・」
広間 戦士育成道場レイヴェイン
ストライバ「カトゥンが植物状態?」
ミング「すまない。あいつ、自分の力に酔いしれてこの剣を
俺に向けてきたんだ。だから俺はつい・・・」
コフェン「自分を攻めるな。正当防衛だろ?」
ミング「俺はカトゥンは本当はいい奴だと思っている。
だからカトゥンの分のためにもこの剣を使って大会に出場するつもりだ」
コフェンはうなづいた
ミング「さあ、一ヵ月後の戦闘大会開会式まで修行だ」
そして一ヶ月の時が過ぎた
廃道場 クロデュスの街東部
フィンブレク「今日は開会式だ。特に戦闘はない」
アシュトウ「しかしこの廃道場、随分綺麗になったな」
フィンブレク「ずっと掃除していたからな」
クウガ「大会はどこであるんだ?」
フィンブレク「この国で一番大きなレティム城下町だ。
ここからは離れているが徒歩でいくこともできる」
アシュトウ「確かフィンブレクは2度目の出場だったな」
フィンブレク「そういう事になる」
アシュトウ「だが、3人しかいないってのは致命的だ。
一人何かあっても対応できるようにあと一人仲間が欲しい」
クウガ「ライデーネなんかははどうだ?」
アシュトウ「どこにいるか分からないだろ。他をあたる」
フィンブレク「よし、行こうか」
クウガ達は出発した
206話
レティム城下町の入り口
コフェン達が着いた
ロガズオ「今年こそは俺はでれるのか?」
ミング「2チーム参加ができれば可能らしい」
ロガズオ「可能なのか?」
ストライバ「可能だとよ」
コフェン「さて、行こうか」
町の人「そこのバスに乗りませんか?
会場まで直接移動しますよ」
コフェン「いや、俺たちは自分の足で行く」
コフェン達は会場へ移動した
戦闘闘技場会場受付 レティム城下町
受付「おや?3名様、賞金首のご参加ですね?有料になります」
ダーキェ「ほら、やっぱり知ってるみたいだぜ」
ザバド「・・・」
ブレイザ「いくらだ?」
受付「100Gです」
ダーキェ「なんだこりゃ。高けえな。鋼の大剣10本買える値段だぜ」
ブレイザ達は100G払った
レティム城下町の入り口
クウガ達がついた
町の人「バスに乗りませんか?
会場まで直接移動しますよ」
アシュトウ「疲れた。バスに乗ろう」
クウガ達はバスに乗った
フィンブレク「?」
フィンブレクと男の目が合った
アシュトウ「知り合いか?」
フィンブレク「あの男はサルフライド道場のジュオアという男だ。
前回、俺とリネは奴らに準決勝で敗れた」
アシュトウ「・・・!」
ジュオア「フィンブレク。復帰したのか」
フィンブレク「ああ。いろいろあったがな」
バスが走った
207話
バスの中 レティム城下町
ジュオア「そうか・・・閉じ込められていたとはな・・・」
フィンブレク「だが、クウガのおかげで出ることができた。
クウガには感謝している」
アシュトウ「おいおいなんだよオレにも感謝してくれよ」
フィンブレク「あ、そうだったな」
ジュオア「戦士育成道場レイヴェインは
お前とリネが抜けてから大して強くなくなった。
・・・それで、今のチーム名はもう決めているのか?」
フィンブレク「・・・まだ決めていない」
ジュオア「じゃあこれから考えるんだな・・・それにしても」
ジュオアはクウガを見た
クウガ「ん?」
ジュオア「クウガだっけ?お前にはなぜか秘めたる力を感じるな」
クウガ「お前たちと戦うのを楽しみにしているぞ」
ジュオア「一回戦であたるかもな。
もしそうでなかったら、勝ち上がって来い」
クウガ「そのつもりだ」
フィンブレク「お前こそ負けるなよ。ジュオア」
ジュオアは笑った
アシュトウ「着いたぞ。戦闘大会闘技場だ」
クウガ達はバスを降りた
ジュオア「またあとでな」
クウガ達は頷いた
戦闘大会闘技場会場前 レティム城下町
クウガ達がきた
ヨージュ「クウガじゃないか!」
クウガ「ヨージュ!」
ヨージュがクウガ達に近づいた
フィンブレク「知り合いか?」
クウガ「ああ」
アシュトウ「あんな弱そうなやつも参加するのか」
ヨージュ「オレは参加しない。ところで道場だっけ?無事に戻れたのか?」
アシュトウ「それは、微妙だな」
クウガ「実は・・・」
クウガ達はヨージュに話をした
ヨージュ「そうか。ところであの時言っていた
ハドマンって一体なんの事だったんだ?」
アシュトウ「戦士育成道場レイヴェインがある所の名前は
ハドマンという名の地域になっている。
昔、ハドマンという町があったらしいが滅ぼされたようだ」
クウガ達とヨージュは受付に行った
208話
戦闘大会闘技場受付 レティム城下町
受付「3名様ですね。途中のメンバー交代もできますので、
新しいメンバーがもし増えたときは追加登録できます」
アシュトウ「ふーん」
受付「ただ、交代は試合が始まるとできませんので
ご了承ください」
クウガ「試合前なら交代できるんだな」
受付「はい。また、怪我しても心配はありません。
試合が終わった後、こちらで魔力をたっぷり凝縮した
回復薬を人数分差し上げますので、どうぞ使ってください。
1試合後ごとに1つずつ与えます」
ヨージュ「じゃあな。俺は客席に行く」
クウガ「ああ」
ヨージュ「負けるなよ」
クウガ「全部勝つつもりできた」
ヨージュは客席に移動した
クウガ達は選手控え室の7号室に移動した
選手控え室7号室 戦闘大会闘技場
アシュトウ「今年は予想以上に参加チームが多いらしいな」
フィンブレク「ここが俺達の控え室だ」
案内係が来た
案内係「まもなく戦闘大会開会式が始まります。
各選手はバトル場に集まってください」
バトル場 戦闘大会闘技場
クウガ達がきた
「!!」
コフェンがいた
「!!」
アシュトウ「やはり来たな」
コフェン「・・・」
アシュトウ「お前はレギュラーか?」
コフェン「2チーム参加だから当然だ」
アシュトウ「2チーム?」
コフェン「俺とミングとストライバにロガズオ、そしてあいつだ」
アシュトウ「一人足りないぞ」
コフェン「・・・こっちへこないかアシュトウ?」
アシュトウ「何?」
コフェン「俺達はあいつがいるからこそ勝てる自信がある。
そしてあいつは蛇封魂刀を使いこなすほどの男だ」
アシュトウ「!?」
アシュトウは笑った
フィンブレク「アシュトウ!誘いに乗るな!」
コフェン「フィンブレクは黙っててくれ」
アシュトウ「お別れだクウガ、フィンブレク」
コフェン「つまらないプライドは捨てたほうがいい。あいつの教えだ」
クウガ「アシュトウ!」
アシュトウ「確率の問題だろう?
悪いが、二人でせいぜい頑張るんだな」
フィンブレク「・・・!!」
開会式が始まった
209話
バトル場 戦闘大会闘技場
司会者ネクタル「開会式にお越しの皆様、おはようございます。
明日より、第56回戦闘大会の全国大会を始めます。
この大会に勝ち抜き世界に進出できるのは
わずか2チームのみ。皆様、命を落とす覚悟でがんばりましょう」
アシュトウとコフェンがミング達のところにきた。
ミング「アシュトウ。お前には悪かったと思っている。
でも、俺はお前に恩返しをしたい。一緒に優勝するという」
アシュトウ「蛇封魂刀を使いこなせる奴がいるのは本当か?
会わせてほしいな」
ミング「道場に戻れば必ずいる」
アシュトウ「それを聞いて安心したぜ」
司会者ネクタル「大会は4ブロックに分けたトーナメント方式で進んでいきます。
そして勝った4チームが決勝リーグへと進めるわけです」
ロガズオ「やっと6人そろったな。早く戦いたいぜ!」
アシュトウ「俺はかなり成長したぞ。お前らはどうなんだ?」
ミング「それぞれ個々の能力を上げたまでだ」
アシュトウ「ところでなんでお前がブラッドソードを持っている?
カトゥンを襲ったのか?」
コフェン「それは後で説明しよう」
アシュトウ「・・・フッ」
コフェン「お前あれからもずっと裏切る予定だったのだろう。
俺が無限の目を使ったとき、フィンブレクが魔法剣を使おうとしていた。
お前はそれを恐れ無限の目を止めた」
アシュトウ「お見通しか」
コフェン「あの時も、心配する必要などなかったのだ。
いざとなればあいつが処理してくれたのだから」
司会者ネクタル「・・・とういわけで、トーナメント表の発表は明日になります。
今日は帰って明日の先頭に備え心の準備、
装備の確認などを納得できるまで行ってください。
では、解散です」
開会式が終わった。
戦闘大会会場前 レティム城下町
ヨージュがきた。
ヨージュ「何があったんだ?」
フィンブレク「・・・まずいことになった」
ヨージュ「!」
クウガ「大会は明日だ。俺はあきらめない」
フィンブレク「そうだ。まだ時間がある。探そう」
ヨージュ「よし、俺も協力しようっと!」
その時、
誰かがクウガに近づいた!
誰か「久しぶりだな」
クウガ「!」
210話
戦闘大会闘技場会場前 レティム城下町
誰かは牛人間ギャウだった。
フィンブレク「・・・牛人間!?」
クウガ「怪しまれなかったのか?」
牛人間ギャウ「この大会では人間離れした体をした
奴も参加している事が多いらしい。だから
僕がここにいても誰も怪しむ奴はいない」
フィンブレク「実際、魔物に見える鎧を装備している奴もいる。
お前は本当の牛人間か?」
牛人間ギャウ「そうだ」
クウガ「名前は牛人間ギャウだったな。
実は俺達は戦闘大会に参加しているが、一人仲間がいなくなったんだ」
牛人間ギャウ「客席からすべて見ていた。
すまないが、僕ではこの大会に通用するレベルに達していない」
フィンブレク「そうか」
牛人間ギャウ「しかしこれから紹介する仲間ならきっと
大きな力になってくれるはずだと確信している」
クウガ「紹介してくれ」
牛人間ギャウ「牛人間王リボッグだ」
フィンブレク「一応聞いておくが、大丈夫か?」
牛人間ギャウ「性格に問題があるといえばあるが、
あいつは大会には参加したいといっていた記憶がある。
お前たちとなら、なんとかうまくやっていけるだろう」
クウガ「助かる」
牛人間ギャウ「早速行こう。牛人間王リボッグが待つ牛の砦へ」
草原
コフェン達は育成道場レイヴェインに帰る途中だった。
ミング「クウガ達はどうだ?苦戦しそうか?」
アシュトウ「そうなる。・・・お前たち、2チームでやるといったな。
俺とお前がチームを組めば、いつでも合成毒が造れそうだ」
ミング「あんまり汚い手はもう使いたくないんだ」
アシュトウ「・・・だが、顔に表れてるぞ」
ミング「・・・」
コフェン「汚いも何も、あの大会はどんな武器でも使用可だ。
遠距離攻撃の武器を装備している奴だっている。
道場でテストしてみないわけにはいかない」
アシュトウ「確か名前はコフェンとかいったっけ?
もっと謙虚な奴かと思ったが・・・」
コフェン「勝ちたいんだ」