no.48 PS 投稿者:GUY 2011/08/29(Mon) 23:02
モンハンを入手されたようですがそれほど 中毒性のあるものなのですか…?
既に中毒患者が多数発生するほどヒットしてはいるようですが・・・
面白そうじゃのぅ 儂 も や っ て み よ う か の ぅ ・・・
唯 儂ごとき身寄りのない独居老人がやると ネットプレイ界に足を踏み入れようものなら・・
それこそ 孤独を癒すべく500時間どころか1カ月以上ハマり
その間に足腰の筋肉が退化して寝たきりになってしまう危険性がある…
う~ん どうしたものか…
IP:115.124.227.228
no.50 Re: PS 投稿者:ダート 2011/09/02(Fri) 20:08
あると思います。
オフラインでも最近やったゲームではハマリ度が高いです。
一か月というよりも半年はハマるかもしれませんよ(笑)
グラフィックはPS3にしてはちょっと粗いです。安いのはいいですね
IP:203.136.134.106
no.47 げぇえぇ 投稿者:GUY 2011/08/29(Mon) 22:52
な何とカトゥンも変身…!
と言うよりも真の姿を現した…!!
リネは憎しみのみに身を任せ 結果 理性を失い暴走し敗れてしまったが
奴には 憎しみのほか 野望という新たな力をプラスし
真の力を得てなお 理性を保っている…!
蛇魂刀状態のジメンティスでさえ理性のない状態のリネには苦戦を強いられたというのに
理性を保ったままの状態で 真の力を発揮する奴に対し
勝ち目はあるのか…!?
IP:115.124.227.228
no.49 Re: げぇえぇ 投稿者:ダート 2011/09/02(Fri) 20:05
こんばんは
カトゥンはまるで戦闘を楽しんでいる感じです。理性があるだけでかなり違います。
フィンブレクの光の魔法剣がうまく通用するかがカギです。
IP:203.136.134.106
no.45 リネはもはや人を捨てた・・・orz 投稿者:GUY 2011/06/20(Mon) 21:18
リネはもはや人間を捨ててしまったようですね・・・
おそらくジメンティスではもはや歯がたたないのではないでしょうか・・・
人を捨て それに憎しみが加われば 更なる威力を発揮する・・・
とギレイグロムの解説にありますが、
それを聞いて私はスー○ースト○ー○フ○イ○ーの
“豪鬼”の殺意の波動を連想してしまいました・・・
CPU戦ではその 豪鬼 および 殺意の波動に目覚めたリュウには
絶対勝てない・・・・
最初は リュウ自身 豪鬼の殺意の波動を
人を捨てた力だ と非難していましたが、
結局 彼も そう言いつつ 強さを求めるゆえ その波動に呑まれてしまう
運命にあったようです・・・
“より強く在りたい”という願いと、ひたむきにその願いに向かい
切磋琢磨するのは実に素晴らしいことといえますが、
それは“人”であればの話・・・。
人を捨ててしまっては もはや 殺戮兵器でしかない・・・。
悲しい話です、私は彼らのように“強く在りたい”とは思いませんが、
仮に強く在りたいと願ったとて
ああはなりたくはないですな・・・。
IP:203.114.215.52
no.46 Re: リネはもはや??... 投稿者:ダート 2011/06/22(Wed) 21:13
こんばんは。
あの格闘ゲームですか。懐かしいですね。自分けっこうやってました。スーファミ時代のZERO2を一番やった気がします。敵が飛んできた時、昇龍拳でカウンターするのが好きでした(笑)
リネの力はホンモノです。ジメンティスはまだ切り札を残していますが、それが通じなかったらもう完全にアウトです。
IP:118.109.156.206
no.43 す・・すでに 投稿者:GUY 2011/06/13(Mon) 21:43
リネはもはや既に精神が破壊されているだと・・・!?
IP:203.114.215.52
no.44 Re: す・・すでに 投稿者:ダート 2011/06/15(Wed) 21:20
こんばんは。
もうあの頃のリネではないって感じです。カトゥンもおそらく・・・。
IP:118.109.156.206
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27