fb
文字のサイズ フォントを小さくする 現在の文字の大きさ フォントを大きくする
bargerIcon

ランニング日記2012年5月~8月

2012年8月31日 中途半端なインターバルと、スーパー先得(笑)

 400mを10本。リカバリー200m。空腹感で集中力が途切れがちになる。最後の67秒はよかったが、あとはダメ。2本目の82秒はただの手抜き。

 パンくっとけば良かった(笑)。リカバリーもちょっと長い。まぁ、スピード感覚はそれなりに磨けただろう。

スーパー先得!

12月1日 = 東京(羽田) 15:15発 → 福岡 17:15着。スーパー先得/合計 12,970円(クラス J)。
12月3日 = 福岡 13:00発 → 東京(羽田) 14:30着。スーパー先得/合計 11,970円。

 往復約25000円!往路は10時ぐらいがよかったけど、15000円もするのでやめといた。福岡国際マラソンの前日受付は19時まで。まぁ、チェックイン前に行けば十分間に合うだろう。

2012年8月30日 朝ラン

 地味な朝ラン。流しをいれたかったけど、左足首がちょっと痛くてやめておいた。途中で足首を回しておいた。あと、昨日ジムで腹筋しまくったので、腹筋が筋肉痛。

2012年8月29日 通常の緑道練習会

 先週は全員違うコースだったが、今週はいつものコース。少し涼しくなってきたかな。前半飛ばして中盤から後半にかけてペースが落ちるという、いつものパターン。10キロ35分10秒、まずまず。

夜練

 ジムで5キロビルドアップ走。ラスト1キロはキロ3で追い込んだ。20時ちょっと前に終わったので、スーパーで半額弁当を購入。もうないと思っていたがまだ売れ残っていたようだ。閉店間際で回収されそうになったところをゲット。480円のが200円になっていた。

2012年8月28日 走ってみる

 朝は自販機を目指す目的をつけてジョグ。昼も通常通りジョグ。普通に走ることができた。途中で走りながらいろいろ考え込んでしまったが、とりあえず練習再開できそうだ。北海道マラソンなんて毎年あるし落ち込んでも仕方ない。今年も本命は福岡だから。その次は上尾シティハーフあたりか。失敗は成長への糧としてしっかり受け止めよう!

 9月からたくさんレースが控えている。まずは8日(土)のトラックレースだが、参加できそうだ。歯医者は1日の午後だった(笑)。トラックレースの前回の記録を見たらびっくり。トップが39分・・・しかも、参加人数少ない。暑い中、年代別にスタート時間が分かれているので、もしかすると一人レースなるかもしれない(TT)。一人でトラックぐるぐるして注目の的はハズかしい。でも頑張って34分台で走っておきたい。唯一のポジティブ要素は、インコースを独占できることくらいか。スタート時間は15時・・・曇りだったら34分台前半目標に上方修正する予定。

 あと9月15日~17日まで山梨で合宿予定。

2012年8月27日 モチベーション低下

 北海道マラソンの失敗が尾を引いている。絶対自信あったのに朝食だけで失敗した。来週もう一度北海道マラソンを走りたいくらいだ。もし、小さいレースや月例マラソンなどでは失敗しても大して落ち込まないだろう。それだけ北海道マラソンへの思い入れがあったってことか。自分のことって意外とわかっているつもりで分からないものだ。なんとかして走るモチベーションを高めたい。

2012年8月26日 北海道マラソン、大失敗

 天気は曇り。脛も張らす、調子が良い。たったひとつ除いては・・・。朝5時ぐらいに起きて、7時ちょっと前にホテルを出る。朝食を済ますためにパンがたくさんありそうなファーストフード店を探していたが、なかなか見つけられず。行き着いた先はコンビニのパン。ついでにバナナ2食分ゼリーを購入。ただ、これだと朝食を済ました気分にならないので、ドンキホーテでトーストセット。

 だらだらしていたらもう50分前。会場入りして先ほどのバナナ2食分ゼリーを補給。ここからが今回の大失敗を招く原因になる。トイレを済ました後、脱水を意識して無料スポーツドリンクを飲んで胃が張る。スタートまでまだ20分近くあったので、うまく消化してくれると計算していたが、誤算に終わった。まだだいぶ残っている状態でスタート。

10キロまで

 一応走れるが、胃が揺れててペース上げられない。5キロ通過地点は20分オーバーしているが、スタート時の混雑があったから仕方ないものの、本調子だとそれでも19分でいけたはず。10キロ通過は40分弱。

20キロまで

 計算では、20キロぐらいからゆっくり消化して胃が軽くなるはずだったが実際は違っていた。余計に悪くなった。給水も受け付けない。脱水は時間の問題だった。20キロ過ぎでとうとうリバース。

25キロ

 4分20秒ぐらいまでペースが下がる。棄権を決意。まともに給水していないため、喉が乾く。でもやっぱり胃が受け付けないのでリバース。そしてとうとう歩き出す。ますます辛くなってきたので、しばらくコース脇の芝生の上で横になった。10分後、収容バスに向かって歩き出した。

回復

 収容バス移動中に少しづつ回復してきた。13時には食欲も出てくるようになってきた。実は、今回と似たような経験は何度かしている。まずは2年前のかすみがうらマラソン後半。給水に失敗して失速したが、最後だけだったのでタイムにはあまり響かなかった。あとは去年9月18日のよこはま月例5キロ。変な時間にカレーを食べて、スポドリ飲みすぎてしまったので気持ち悪くなった。これもフルだったら棄権していただろう。朝食はレース2時間以上前にとっておくべきだな。

 あと、去年の富士五湖や一昨年の野辺山ではレース中にうどんやおにぎりを食べたが、まったく問題なかった。おそらくそのときスポーツドリンクを飲みすぎていなかったので、きっと大丈夫だったんだろうな。胃の強さには自信はあったんがだが、過信だったようだ。今回の北海道マラソンは、6月の水無月東京マラソンよりコンディションが良かっただけに悔いの残った大会になった。

2012年8月24日 今日も朝はジョグ。そしてジレンマ

 夜は用事で走れないけど、音楽聴きながらのんびり朝ジョグ。キロ6~7分ペースだったが誰にも抜かれなかった(笑)。あと、9月8日にトラック10000m申し込んでるけどやばそう。歯医者と時間が重なるかも(汗)。あー、トラックレースは弁当まで申し込んじゃって金払ったし、歯医者はそろそろ仮カバーが取れそうだし。さて、どうするか。っていうかあんまり歯医者の予約キャンセルすると信用に関わるからねー。

2012年8月23日 朝ジョグ、遠くに行き過ぎた(汗)

 今日は緑道から早渕川へ出て、そのまま鶴見川へ。それとなく足が重い。うっかり鷹野大橋まで行ってしまって・・・戻るのがちょっと遅くなってしまった。実は鷹野大橋付近にある自販機を目指していた(笑)。ラン後は、慌しい朝だった。

昼ジョグ

 ついでに買い物するので、いつも5キロのところを3.5キロぐらいに。目的のペーパーフィルター(白)がなかった・・・ガーン。

夜刺激

 夜刺激って何かエロチックな綴りだが、激走に参加。就業後、17時45分発の東海道線へ。乗り換えまくって、19時前に到着。けっこう余裕な時間に到着したが、さすがに毎週参加は厳しそうだ。1200円取られるし、交通費が・・・。
練習内容は、5000mタイムトライアルと思っていたが、違ってた。インターバルだった。3250m(キロ3分30秒ペース)を3本でリカバリー650m。

 今回のテーマは、しっかりと最後まで自重してついていくこと。・・・とはいっても、同じペースの組は俺含めて3人しかいなかったけど(笑)。後からPCにラップをインポートして気付いたが、3本目前のリカバリーが4分30秒オーバーしてしまっていた(汗)。休みすぎだが、まいっか。

2012年8月22日 総勢12人で緑道練習会!

 今日は特別に南緑道で練習会。参加人数は12人と大賑わい!都築緑道には北コースと南コースと2つあって、普段は北コース。南のほうでは普段やらないので、特別に人がたくさん集まった。普段は大体5人ぐらい。10キロ走スタートはいつもと違って迫力があった。後半ダレてしまったが、足は先週より動いたような気がする!35分47秒。

 あと、今日は炭水化物を控える日。昨日までは普通だったけど(笑)。明日の昼ぐらいからはチャージ。北海道マラソンは練習みたいなものなのでこれで十分。フルの度に炭水化物我慢してたら精神的に疲れるし。

2012年8月21日 流しを5本

 月曜日は回復走。今日は流しを5本入れたラン。微妙に体が重い。休みボケの類か。途中で変な鳴き声のカラスがいた。発情期か!?明日は緑道練習会だが、特別なようでいつもと違うコースになるそう。前半は自重して走ろう。

日曜日は北海道マラソン

 設定ペースは3分45秒の予定。2キロ走ってみてきつかったら3分50秒に下方修正、楽だったらちょっと上げてみる。今年は9時スタートで気温が低いので、水無月東京喜多マラソンより1分以上は良いタイムを出しておきたい。あと、申し込んでおいたフェアウェルパーティーが楽しみ。目標は2時間38分以内。

夜はジムでストレッチ

 20時15分からスタジオでストレッチがあるので参加。45分間は長いと思ったが案外短く感じた。家でできそうなストレッチをやったので、役に立った。

2012年8月19日 秋に向けて2部練!

 月例に参加してもよかったが、今回参加すると来月で3ヶ月連続参加になってしまって精神的なマンネリ化などが始まるのでやめておいた。今回あえて月例には参加せず、そのフラストレーションを来月の月例にドバッと放とう!という作戦。これがタイムに好影響してくるといいな。

ATペース練習会

 後半まで平均3分45秒ペースを。それでもけっこうキツめだが、3人で走っているのでアドレナリン効果に助けられている。7キロで下りに入るので、ここあら少しペースを上げていく。アシックスランニングラポによると、ATペース走は40分以上で効果があるので、12キロから追い込んでみることにした。51分58秒。ダウンは長めに。

月例の応援

 午前中は暇で、やることといったらゲームしかないので、最後のお盆休みを有意義に使おうと思って月例の応援往復ジョグ。途中から酒飲みながら。リュックにPS Vitaを入れておいたので、走りに行ったランナーが帰ってくるまでの間はゲームをしたりもした。

15時過ぎからトラック練習

 日産フィールド小机で400mを10本でリカバリー200m。ソーティジャパンテンカ3で走ったが、微妙に足が靴の中で遊んでいる。ズルッといくのでうまく蹴りだせない。そういえばくつ下、滑り止め付きじゃなかった。失敗した。でも、もう始めてしまったので我慢して続行!

 木曜日にも同じような練習をしたが今日の方が辛い。暑さもそうだが、やっぱりうまく蹴りだせないから変な感じだ。あと、ウェアはなし。上半身裸!下はキティちゃんのTバック!というのは嘘で、ハーフパンツ!日差しが強いので、上半身裸の人は他にも何人かいて目立たない。まぁ、全員男だが(笑)

 キツかった。ラストはフォームが乱れるくらい全力でいったが、70秒だった。リカバリーも長すぎてイマイチ。次回は70秒を最低2回は切りたい。途中でやめようと思ったりしたので、しっかりと10本こなせたのは○かな。 相変わらず心拍計は狂っている。

ラップ

2012年8月18日 回復日

 のんびりジョグ。夕方のジョグは足が軽かったような気がするが、どんな条件が揃うとそんな風になるんだろう。ペースは足に負担をかけるのもあれなんでキロ6以上は上げなかった。

 ジョグしていて思うのだが、キロ6だと後ろから抜かれることが多い。そこまではいいが、相手が抜いた後に時計見るフリしてこっちチラ見したりしてくると、闘争本能との葛藤が始まるので我慢するのが大変だ。

2012年8月17日 一番つらい練習。ジムで30キロ走!

 3部練で一番つらい練習だった。1時間57分30秒ぐらいだったが、実際に走った時間は1時間55分。残りの2分30秒は0、途中でトイレ1回と、自販機1回、再設定時間15秒の分。設定した理由は、1時間でトレミが自動的にクールダウンモードになるためその前に、リセットしてリスタートさせた。あと、トレミに500ミリリットルの飲み物を1本置いたが、足りなかった。22キロすぎたあたりで脱水になりかけてしまってやばかった。自販機に助けられたが、次回は2本置くとしよう。

2012年8月16日 アホ丸出し(激走)

入口 夜、予定通り激走に参加。最速チームは400m76~80秒を13本でリカバリー200m。開始後、8本目ぐらいまでそんな苦もなくついていくが・・・ここからが問題。余裕がありそうに見えたので、前に出るように言われた。9本目は無事に終了。そして10本目。

 一番前だったので、適当にスタートしたら「早っ」と後ろから聞こえた。これを勘違いしてリカバリー200mを400mと思い込んでしまう。正しくはリカバリー時間が短すぎたってことだった。また、聞こえたにも関わらずもう始めてしまったので、そのまま前に行ってしまってここから一人旅。

 さきほどのグループとは抜いたり抜かれたりする感じ。その理由は、リカバリー距離がな長いけどペースが速い俺と、律儀に設定内容をこなしているグループの違い・・・まぁ当然そうなるな(笑)。13本終えたあと、ついでにもう一本追加しておいたが・・・その時、ようやくアホだった自分に気づいてやる気なくして79秒(笑)。

 ラップは910XTでしっかりとれた。610と比べてボタンが押しやすくていいが、ピッっとなる音が1秒近く遅延するので、たまに勘違いして2度押しをする。 あと、心拍計は今回も数値が狂っている。汗で位置がズレたから?

ラップ

2012年8月15日 足が重い・・・原因不明

 緑道練習会で36分51秒。最初から足がちょっと重くてあまり足が動いていない感じ。湿度に弱いのか俺は。天気予報見たら90%だった。5キロでやめようと思ったくらい。まぁ、北海道はカラッとしてるからあまり気にしないでおこう。

 今日から3日連続ポイントなので、坂道インターバルは省いておいた。ちなみに昨日はしっかりと流しを入れておいた。6本ぐらい。

2012年8月13日 回復の日

 足が重い。昨日の練習が筋トレ的に効果あった証!今日は軽いジョグだが、買い物コースは起伏があるので疲労がうまく抜けているのか心配だ。

今週の予定!

 火曜日は、ジョグだが余裕があれば流しを数本!。水曜日は10キロ緑道練習会。午後ポイントはなしで回復に充てる。木曜日は朝軽くジョグして、夜に国立競技場で激走の400×13本に参加。金曜日は体力的に余裕があればキロ4で30キロ走でもしておこうかな。土曜日は回復の日。

2012年8月12日 土曜は無理しないで、本日二部ポイント練!

早朝ATペース練習会

 午後練習に備えて、無理しない程度のペースにしておいた。最後まで余力を残しておいた。練習効果は少なくなると思うけど、やらないよりはマシか。平均心拍数も160だったので、予定通り。

午後練、5000m×4本レペテーション

 マラ完練習会15時過ぎスタート。序盤はなるべく力を温存。3本目までは18分25秒平均。ペーサーがいるのである程度楽についていけた。最後の4本目は3分20秒のペーサーが2000mまで。これはきついが、ペーサーがいなくなってからどれだけ粘れるか試しておきたいので、苦しいのを覚悟してついていく。この5000は16分台を出しておきたかったが無理だった。17分17秒。

2012年8月10日 今週二度目の地味なラン

 寝坊したのでインターバル中止。12キロぐらい走った。夜にでもジムでポイントを入れておきたい。

ビルドアップ走

 夜、トレミでビルドアップ走。キロ3分45ぐらいから始めて最後、キロ3分10まで上げた。スカイセンサーネオT3だとこのペースは重かったが、傾斜を0.5%に下げて対応した(笑)。実は30キロ走をやりたかった。設定次第だと思うが、トレッドミルの初期設定だと1時間で自動的に止まるので、15キロを2回に分ける予定っだった。しかし、ドレッドミルで2時間近くも精神的に耐える自信がまだないのでやっぱりやめといた。

2012年8月9日 ジョグ

 12キロ。涼しい。給水もコーヒー1杯で済んだ。

2012年8月8日 ちょっと涼しかったけどダメだった

 緑道練習会10キロ、今回はいけると思ったがまたもや34分59秒。まぁ、35分オーバーするよりはマシか。序盤は快調に飛ばすが、上半身の硬さや胃がちょっと気持ち悪いのが影響してペースを維持できなかった。坂道インターバルは4本。

通勤時

 8時55分。歩いても遅刻しないギリギリの時間帯。のんびり歩いていたら、同じ部署のキノコ頭(役職なし、実質部下)が挨拶もせず追い抜いたのでカチン。キロ4ペースぐらいで抜き返してやった。すっきりした。実は昨日も同じことされたので、この展開を待っていた(笑)。この俺の小学生みたいな性格なんとかならないモンかな。

夜錬

 ジムでトレミ。10キロビルドアップ走。傾斜は1%程度だが、3分35秒ペースで5キロまで進みそこからキロ3まで少しづつビルドアップ。ラスト800がキロ3できつかったが良い練習が出来た。ダウンジョグはオリンピック(女子800m)を見ながら。

2012年8月7日 地味なラン

 流しのない地味なラン。最近緑道ばっかりで飽きてきたので鶴見川へ。4分30秒前後のペースなのに心拍数は、230オーバー。異常数値。そこでネットでいろいろ調べてみたら。valu importこんな情報があった。

  1. 電池を取り出し、極性を逆さまに
  2. 30秒待機
  3. 再度電池を取り出し、正しい向きで入れ直す

 この方法は、フットポットがうまくガーミンに認識されなかったときと同じ方法。早速試してみよう。1~3の文章はコピーだが、微妙に変更してる。最近のSEOではスパム判定うけやすいから(笑)。

2012年8月6日 休養日、そしてスーパーソーティマジック5(緑)

 今月は月間走行距離800か900でいいので積極的に休養。

スーパーソーティマジック5(緑)

 先走ってニューカラー、緑を楽天ショップ予約購入!送料込みで12900円!9月上旬に届く予定。これで売り切れの心配はない。10キロレース用。

2012年8月5日 二日酔い練習会。ガーミン910XTデビュー!

 日本酒はコワいね。酔いは冷めたが、プチ頭痛。まぁ、いけるとこまでいってみようということで無理のないペースで、下方修正のATペース走14キロ。後半、ペースが上がることはなかった。52分2秒。設定どおりだが、後半心拍が異様に高かった。暑いからしょうがないか。

フットポットでテスト走

 おぁ、なかなかいいねこれ。重さは20グラムのようだが、ジョグでは気にならなかった。フットポットは靴に装着してガーミンとの無線通信で走行距離がわかる優れもの。GPSはもちろんオフ。オンにしたらテストしてる意味がないからね。トレッドミルとかでも使えそうだ。

2012年8月4日 ガーミン910XTとフットポットが届いた!

ガーミン

 最初、使い方に手こずったが、無事に全設定完了。このガーミンのいいところ発見!ラップボタンが610より押しやすいっ。トラックレースに活用できそうだ。トラックレースと910XTってなんか変な組み合わせだけどね(笑)。データが取れればよい☆

2012年8月4日 楽しいLSD

 緑道のみんなと、ぐるぐるLSDに参加。自宅往復を含めると38キロ。あとついでに後半流しを入れておいた。もう少し走っても良かったが、左股関節が痛み出したので無理しないでおいた。最後はマックでカフェラテお持ち帰り。ぐるぐるLSDは全部参加すると50キロ以上になるので、気が向いたら全部参加してみよう。

2012年8月3日 灼熱のインターバル

 いつもの公園で400mを8本だが、5本目ぐらいから日差しきて体力を蝕む!このあと3000を1本でも入れとこうかと思ったがとても無理だった。今回は体調は悪くないが、脛の疲労で足が思うように動かなかった。でも80秒オーバーなくて一安心。

ラップ

2012年8月2日 休養日

 完全休養日。昼休みも、昼寝に徹した。あと、ガーミン610がまったく充電できなくなってしまったので910XTを購入した。またまた英語版だけど、ついでなんでフットポット付にしておいた。明後日届く予定。今度はきちんとメンテしよう。910XTはウルトラにも使えそうだ。

回復走っていうか、アルコールジョグ

 酒飲んでから走ったので、ずいぶん遅いペースになってしまった。キロ7分30秒ぐらい。シューズは下ろしたてのニューバランスのMR890!すごいカラフル。

2012年8月1日 11キロ走った緑道練習会

 今回は気が変わって別の組と合流したりして、長めに11キロ。ついでに 坂道インターバルを3本入れておいた。夜はキロ7分程度で疲労抜きジョグをしたいところだが、今日はなし。ニューバランスのカラフルなジョグ用シューズが19時以降に届くから。ストレッチや補強でもしておくことにしよう。

2012年7月31日 1年半以上振りに月間1000キロ突破!

 去年も1000を狙ったことがあるが、必ず下旬に捻挫やら股関節の痛みやらが発生して練習が控えめになることが多かったが、今年はツイているのかそういうアクシデントが一切なかった。

 今日の朝錬はキロ5分ぐらいからスタートして、微妙にビルドアップ。後半は流しを12本ぐらい入れておいた。中強度の練習といった位置づけだろうか。

2012年7月30日 普通のジョグ

 朝は普通のジョグ。これといって変わったことはない。夜ジョグは買い物がメインだったが、前半辛かった。タウリンを途中で飲んだらちょっと回復したような気がする。あと、昨日はしっかりウナギを食っておいた・・・中国産だけど(笑)。

2012年7月29日 午後、疲労困憊に・・・

朝のATペース練習会

 先週とはがらりと変わって気温が高い。ペースを上げると発汗量が多いんでそれだけ体が水分を欲する。のどが渇く前に給水しておいた。途中で汗でウェアが重くなったので、全裸になって奇声を発しながら・・・というのは嘘だが、上だけ脱いで走る。10キロ過ぎてからは脱水に近い状態に。ラスト3分半まであげることはできなかった。アベレージ3分46か7秒ぐらい。

午後練

 ジムのトレミで。5000m+2500mのはずだったが・・・・最初の5000mで強烈な疲労感が発生して。1本で終了。ダウンジョグ後もずっと乳酸が溜まっている感覚が体中にまとわりつく。ここで今日の晩飯はウナギにしよう!と決意。

2012年7月28日 ジョグ

 筋肉痛はないので、4回に分けてジョグ。合計40キロぐらい走ったが、得に意味はない。月間走行距離1000を達成して自己満足して酒を飲む。それだけ。3回目のジョグはちょっと急いでいたので、最後キロ3分45ぐらい(もはやペース走)になってしまった。

2012年7月27日 気持ちが切れた富士登山競争

富士メロンパン 山頂コース参加。馬返しまでは本当に余裕だった。トレイルにきてから急に脛がカチカチになって足が上がらなくなり、抜かされる一方。30位から100位に落ちる。呼吸も苦しいが、足が追いつかない。3合目ぐらいで棄権を決意。

 5合目で棄権したが、俺で初めてのようで棄権1号となった(笑)。「大丈夫ですか?」とか「気分悪いですか」とかスタッフに声かけてもらったけど、どこも異常なし。あるのは砕かれた心。順位がどんどん落ちていく苦痛に耐え切れなかった。

 実はかなり後悔している。これでまた2年かけてやり直しと思っていたが、どうも資格は3年有効らしい。ってことは来年も山頂コース?神は見放していなかったようだ。次回はプライド的なものは捨てて完走めざしてがんばることにしよう。

 写真は5合目で珍しくて食った富士山メロンパン。この後、参加者に無料で頂けるおにぎり3個とうどんを食ったので胃がかなり重くなった。カーボローディングじゃあるまいし。

実は・・・

 昨日の晩飯は、時間がなくてコンビニのサンドイッチ。富士登山当日は朝飯は松屋。悲しー。

2012年7月26日 寒気がした

 鶴見川ラン。後半、気温が高いのにたまに寒気がした。原因不明。流しは入れないでおいた。明日のレース(富士登山競争)に疲労を残したくないので。

 どうか明日は高山病にかからずに、筋肉痛を残さずに完走できまるように。ここを乗り切れば今月は月間1000キロほぼ確定。そして今日は午後から有給休暇。明日は一日有給。富士登山競争遠征だ。晩飯何にしようかなっと♪

2012年7月25日 緑道練習会、かなりやばかった

緑道練習会10キロ。後半、大変なことになりそうだった。後半おなかの調子が少し悪くなり、ギリギリ34分59秒。スピードへの影響はあまりなかったが、あと10秒速かったでは?終了後、トイレで爆弾投下。3分で終了。

夜はジムで5キロビルドアップ走。約17分。

2012年7月24日 夜の回復走

・・・のつもりだったが辛かった。空腹で死にそうだった。3時のおやつ食ったのに。

2012年7月23日 アシックス測定結果がきた

今日の練習

 ランニングの途中に流しを4本入れておいた。ちょっと油断して寝坊したので14キロしか走れなかった。途中、トイレに行ったが、そのときに蚊に刺されてしまったようで、15分間ぐらい痒くて辛かった。虫除けスプレーを心の片隅に入れとこう。今夜から宿直があるので明日(火曜日)の朝はどうしても走れない。回復日かな。

測定結果の気になるところ

柔軟性の向上内旋方向の硬さ

  1. 下肢アライメント測定:内旋方向の硬さ
    ・・・左が固い。(注意)
  2. 下肢アライメント測定:O脚・X脚
    ・・・O脚2.5横指。

 股関節の内旋の柔軟性のみ低いので、膝を内側に倒すストレッチを入念にやっておきたい。O脚は軽いので特に問題視されなかったが、個人的に気になるので、時間があるときにでも矯正しておきたい。

内旋方向の硬さフォームの改善

  1. 左肩が上がっている
  2. 蹴り出し時に大腿が内側にねじれる(内旋)傾向
  3. 肩周りの動きに力みが見られ、腕振りに硬さが見られる
  4. 離地後の右足先は外向きで、左足先は離地直後に内を向く
    傾向にあり
  5. 上体の回旋が大きい走り方

 軽快なピッチでリズムがいい。前項姿勢を保っている。ただ、肩に力が入って腕振りが硬くなっているので、ジョグのときにでも意識していきたい。フォーム改善の試みとしてe3グリップをたまに使っているのだが、あちゃー効果あるか聞いとくべきだったな。次回は、質問の箇条書きを用意しておこう(笑)。

 ピッチ走法については、そのままでいこうと思っているが、スパートをかけるときにストライド走法に切り替えることができるようにしていきたい。女子の新谷選手の走り方が参考になるな。 青学の出岐選手は速すぎて参考にならん(笑)

おすすめシューズ

 ロング練習用にターサーゲイル3。スピートとレース用にソーティスーパーマジック5。ターサーゲイル3は持っているので、記念としてソーティスーパーマジックは買うことにしよう。

2012年7月22日 ポイント含め、目標50キロ

ATペース走

 アップでちょっと脛が張っていたので心配だったが、スピードを出したときは問題なかった。めずらしく気温が低かったので走った後も脱水の心配はなかった。このペース走で欠かせないのが心拍計。3分38秒だと162拍らしい。これが平均160ぐらいになってくるとATが上がった目安になる。だが、次のATペース走は気温が高いので比較しようもないが(汗)。

トラック練習

 午後は、日産小机フィールドで1500mを3本のリカバリー300m。日体大記録会を意識してシューズはあえてスパイクをチョイス。だが、2本まではなんとかこなせたが、3本目で急にきつくなってきた。タイム平均4分55秒ぐらいだが、3本目が一番遅かった。二日分の疲労がどっとこみ上げてきた感じ。

夜ジョグ

 トレッドミル10キロ。一日の走行距離が50になるように、テレビ見ながらのんびりジョグ。だが、ラスト3キロだけ3分30秒からのビルドアップしておいた。最後、フェザーファインでキロ3はきつい。ジムの終了時間はスーパーの弁当が半額になる時間帯に合わせた(笑)

2012年7月21日 ジョグ地獄。一日目標60キロ

 普段から脚に疲労が残っている中、4部錬。飽きないように毎回コースを微妙に変える。一番しんどかったのが最後の夜ジョグ。キロ6分半でフラフラ。途中でアルコールが入ればこの感覚が麻痺するんじゃないかと試行錯誤。自販機でビールっていうか発泡酒(笑)を補給。ほろよいで感覚が麻痺。ペースが一時的に3分台まであがった。

 トータル60キロ走れた。明日の練習と組み合わせれば40キロ走相当の練習効果は出るはず。

2012年7月20日 気温が低いからよくできたインターバル

 せっかくの貴重な涼しい日にちょっと寝坊。3時45分ぐらいに起きる予定だったが、二度寝して4時半起床。今日の練習は、アップの時点ではちょっと重い感じがしたが、スピードを出したらそうでもなかった。気温が低かったせいなのか、足が思ったより動いた。

 まずは400mを7本。リカバリーはガーミン設定で60秒とした。今回は平均75秒で、最後は頑張って69秒。できれば65秒とか出したかったが。

 次に1200mを3本。リカバリーは距離設定に変更して300mに。リカバリーの距離がやや長めだが、その分しっかりとスピードを出しておく練習。結果は予想外にいい結果。全て4分55秒以内に押さえ、最後は3分47秒。いい練習が出来た。

 心拍系は誤作動して232とか人間とは思えない数値を出してるが、よくあることなので気にしない。ただ、この異常数値だと比較対象がないのが残念。

ラップ

2012年7月19日 緑道ジョグ

 くもりだけど、ちょっと日差しが射しかかっていて怪しい。コースを緑道にしてジョグ。途中で流しを3本程度入れておいた。明日は気温の低い貴重な天気。丁寧なポイント練習を入れておきたいところ。

2012年7月18日 暑い練習会

 34分台・・・と意気込んでわざわざウェーブスペーサーGL-Jを用意したが、中盤ペースダウン。暑くてなかなかペースを上げられなかった。坂道インターバルはガーミンのバッテリーが切れそうだったのでやらなかった。最後は最速ペースが出たので、よかった。

夜練

 トレッドミルでATペースを意識した時間走。時間は効果のある40分を目標に。最後余力を残していたらペースアップ。ラスト2キロは3分20~キロ3まで上げた。12キロを約43分で終了。

2012年7月17日 寝坊したので、ジョグにした

 準備体操する時間なかったので15キロジョグ。それでも後半はつらかった。音楽が耳に入らん。

夜ジョグ

 10キロ走ろうと思ったら2キロぐらいから辛くなった。貧血じゃないので、たぶん低血糖か夏バテだな。

2012年7月16日 ランニング測定

 測定に行く前に歩き疲れた(笑)。新橋駅すぐだったのに、随分通り過ぎて銀座のほうまで行ってしまった。GPSで位置確認してあわてて引き返す。余裕をもって行ったので時間前にアシックスストアに到着。着替えを済まし、測定開始。

身長、体重、体脂肪

 身長はやっぱり低かった。きっとどこかが歪んでる。167.5cm。体重は51.9で体脂肪率は5.5%。体脂肪率はおかしな数値が出ていなくて一安心。

筋力測定

 左右足を曲げ伸ばし3回を2セットずつ。左足にちょっと筋肉痛が残ってたが、しっかり力を出せたと思う。悪い結果は出ていないようだ。あとは股関節、膝、足首の屈曲性なども測ってた。左股関節が弱いみたいなので、ストレッチを勧められた。あとO脚などのチェックもあったが、特に問題レベルではなかった。ややO脚といったところ。ここまでで、故障に大きく繋がりそうな要素はみつからず一安心。

足型測定

 3D映像で足型測定。機械に足を入れて、全方向からカメラ撮影。結果はすぐに出たが、問題はなさそう。足のサイズがちょっとだけ違うのが気になるくらい。外反母趾ではないが、親指の角度がちょっとだけ曲がってる程度。確か右だったかな?

持久力測定

 いよいよメインの持久力測定。シューズはもちろんウェーブクルーズGI。まずはキロ5分から3分30秒ペースまでリハーサル。本番になると、酸素マスクのようなものと、腰ベルトのようなものを装着。キロ4~3分50ぐらいからスタート。1分ごとに0.5秒づつ上げていく。3分10秒からかなりきつくなってきた。2分50秒でこれ以上は無理と思って終了。ATペース3分38秒。大体予想通りだが、練習メニューは40分間をATよりさらに上のペースで走らないと効果は見込まれないようだ。

ランニングフォームについて

 腕振りの位置が高い。肘を引くというよりも、肩の力を使って体のひねりで腕を動かしている感じ。背中が疲れるわけだ(笑)。このクセは直しておきたい。蹴りだしの後、左足首が変な方向に動いているのが気になる。担当者の話によると、左股関節の弱さが関係しているようだ。DVDを頂いた。

アメヨコへ

 スポーツジュエンでランパン探したが、結局見つからず。とりあえず、1000円のリストポーチ買っておいた。小銭入れ。

2012年7月15日 月例に参加したが、5キロ17分オーバー

 強烈な向かい風でタイムは良くても16分45を予想。しかし結果は17分6秒。よい感じに追い込んだのに、弱点の向かい風にやられ17分オーバー。4キロのラップが3分40秒で、ここをもう少し頑張っておけば16分59秒出せたかもしれない。最大心拍数190オーバーなので、最後は相当追い込んだ。・・・正直、16分45秒~59秒ならどんな状況でも楽勝だと思ってたが、世の中そんなに甘くないようだ。

 次に3キロ参加。中学生や高校生が多くて、若くてうらやましかった(笑)。しかししっかりと年齢を分けてあげる呪いではなく、しっかりと追い込んでおいた。タイムは10分2秒。目安を10分30秒以内にしていたので、10分2秒と予定通り。ゴール後、5キロよりも余力があったので、9分台を出しておきたかった。

 これで終わりかと思ったら、不意に最後の5キロがスタート。もう着替えていたので諦めた(笑)。

 ウェーブクルーズGIで初ロード。あまり意識していなかったが、違和感なくスピードに乗れる。あと、今日も脛は張らなかった。夏場は脛は張りにくいようだ。そういえば去年もの夏もそうだった。

2012年7月14日 変化走もあったがジョグがメイン

 暑いので、朝昼夜に分けてジョグ。ジムで走る前にダイナミックストレッチというものに参加してみた。疲れただけだった(笑)。そのあとは11キロ変化走。急に暑くなったので、川沿いで走るのが辛くなった。夜は涼しい。

2012年7月13日 重ダルいインターバル

 400m10本。最初から重ダルい。ガーミンのインターバル機能を使ったが、画面が距離と残り本数しか分からない。ペースやタイムが分かるようにできればもう少しましな練習ができたんだが(汗)。あと10本だとどうしても最初手を抜いてしまう・・・次回は7本を2セットにしよう。インターバルの後、3000mのビルドアップを入れておいた。10分35秒ぐらい。

ラップ

2012年7月12日 ジョグ+150メートルダッシュ、そして脱水

 5分~6分ペースでジョグ。風が吹いて気持ちいい!途中で空腹感が襲い掛かってくる。コーヒーで空腹感を紛らわしたいが、あいにく鶴見川には自販機がない。8キロで折り返す。しばらくすると前方に土手の上で頑張ってる女性、下にも頑張ってる男性を発見。どう見ても競っている。ジョグなのにどんどん後姿が迫ってきてるので、乱入みたいな形になりそうだ(笑)

 こういう展開はよい暇つぶしになるので、抜いた後、キロ2分40秒ペースに上げてみた。これが150メートルダッシュ。しかしついてこなかった。残念。この後、脱水の兆し。喉が渇いてコーラが飲みたくなったが、我慢してスポーツドリンクにしておいた。

2012年7月11日 3分30秒以内を意識した緑道練習会

 10キロ34分58秒。ガーミンをしきりに確認する。気になるのは心拍数ではなくペース。3分20秒台がどれだけ苦しいか、どこまで耐えられるのか頭の中はそれでいっぱいだった。上りにさしかかると、上りに使う筋肉に疲労が残っていることが分かった。ここで後半の上りでペースがダウンすることを予想。 脛は張っていない。

 思ったとおり、7キロの上りでペースが3分50をオーバーしてしまう。呼吸も苦しいが、筋肉疲労で足がなかなか前に進まないのが大きく影響している。ラスト2キロの下りではしっかりペースアップできたが、使う筋肉が違うため。だが、追い込めるだけ追い込んでおいた。このコースのガーミン計測は9.85キロ。実はこれ、カーブをやや直角に進んでいる分、ガーミン計測で短くなっているのではないかと思われる(笑)。

 どうしても心理的に直角に進みたい気持ちが働いちゃう。まぁ、アップダウンが多いため、150mはなしということで(笑)。家に帰ったらデータをパソコンにインポートし、ラップ毎の平均心拍数、開始心拍数、終了心拍数、最大心拍数を確認。練習後はこれを見るのがちょっとした楽しみだったりする。

 あと、坂道インターバルを4本入れていたが、気持ちが切れて4本で終了。

昼ジョグ

 暑いけど、風が吹いていてあまり暑さは感じなかった。たった5キロだから筋肉をほぐす程度。風にありがたさを感じた昼ジョグだった。夜はもう一度追い込むぞ!記録の頭打ちを打破するぞ!今週末は月例だが、気温が高そう。多分5キロ2本+3キロだな。

2012年7月10日 本格的に暑くなってきた

 天気予報では曇りだったような気がするので、鶴見川へ。夏場は緑道で走ることが多くなりそうなので、今のうちに鶴見川で走っておこうと思った行動。しかし6時前から日差しが強くなってきた。一気に気温上昇、引き返して緑道へ向かうが、もう暑さにやられかけていた。 流しもいれたが、暑さに完全にやられる前にやっておいた(笑)。距離は25キロ。

久々のエアロバイク

 ペルソナ4ゴールデンをしながら。でも肝心なスマホの用意を忘れて、あまり長いことやらなかった。いつもはスマホの攻略サイトでアイテムをゲットしながら進めているので。取り残しを避けたい。

2012年7月9日 頭痛で走れん

 飲みすぎたかな?4時起床だが、布団の上でうずくまってた。マッサージクッションを頭痛がするところに当てると気持ちいい。7時ぐらいには治まってきたが、仕事休んでまで走ろうとは思わないし、有給はまだとっておきたい(笑)。まだ今年まだ33日残ってる!夜にジョグする予定。適当なコースをIpod聴きながらキロ6分ペースぐらいで。

2012年7月8日 二部ポイント練

14キロATペース走

 今日はたくさん走っておきたいので早起きして参加。スタートは5時30分。3分45秒ペースで14キロ練習会。目的は走力アップもそうだが、やはり3分45秒に対してどれだけ余裕があるかも確認しておきたいのもある。ガーミン610のバッテリーが電池切れだったため、405を代用。画面表示をカスタマイズ。距離とペースと心拍数と前回ラップが2画面切り替えで分かるように。ペースは先週より若干速めでアベレージ3分43秒だった。

マラ完練習会、府中競技場

 スピード練習だと思うのでウェーブクルーズGIを用意。前回はトレッドミルで、左足に変な冊子入れっぱなしで走ったので、よく分からなかった。アップジョグから始まったが、キロ7分ではよく分からん。はやりスピードを出してみないとこの靴の性能は把握できない。

メニュー1、1200m3本(リカバリー300mを、約2分30秒)

 平均3分52秒。キロ3分12秒ペースぐらい。疲労があるので、自信はなかったが思ったよりも楽についていけた。このあと1000mが2本あるようなので、無理しないで温存しておく。

メニュー2、1000mを2本

 10分休憩を挟んで2本。走るイメージとしては前半抑えて後半スピードを切り替えて前を拾っていく展開。タイムは二の次。 ここでウェーブクルーウGIがスピードに乗れることを肌で感じる。設置から前方へ向かうときの反発力を自覚できるほどスピードに乗れる。タイムは2分58秒だが、以前クリールに参加したタイムトライアルの時と比べたら今日のほうが全然余裕度有り。

 二本目は残念ながら3分4秒だったが、これは仕方ない。全体的にペースが落ちていたので(笑)。ただ、違っていたのはキロ3分に対するスピード感覚。靴が良かったのか練習に流しを入れてスピード神経回路が活発になったのかよく分からないが、明らかに良くなっている気がする。万全の状態で全力疾走すれば2分50秒は切れそうだ。

サプライズ、600m

 最後、コーチが「最後600mいきまーす、勇者いるかな?」で参加者全員を煽る。参加してみることにしたが、とりあえず、ついていって後半余力を残していたらスピードを上げることにした。その結果、予定通り後半上げる走りができて満足!1分43秒、平均キロ2分51秒ペースぐらいだが、後半はタイムではなく対象を人にして、少しづつ拾っていきながら2分40秒ペースぐらいに上げていった。最後の直線の競り合いにも抜き返されずに勝てた。

 ウェーブクルーズGI、この靴なら10000m自己ベスト狙えそうだ。5000mはLDジャパン。

2012年7月7日 とりあえずジョグ

 朝15キロジョグ。朝ジョグは良かったが夜ジョグは途中から雨が強くなってきて寒かった。途中でホットコーヒーで体を温める。

2012年7月6日 インターバル

 天気予報を確認しなかった。家を出たら小雨がぱらついている。まぁ、この程度の雨なら公園のトラックを独占できて、かえって快適に走れるだろうと思って早渕公園へ。予想通りウォーカーは少なかったが、雨が次第に強くなってきた。冬だったら間違いなく引き返してた(笑)。練習メニューは以前、マラ完でやったインターバルの内容をごっそりパクる。唯一違いはリカバリーの短さぐらいかな。

 600mを5本と400m500本。リカバリーは200m。まずは600mから。ガーミンのインターバル機能を使用したが、カウントダウンの画面しか見てなかったのでどのぐらいのペースなのかよく分からなかったが、タイムはまずまず。1キロ換算で平均3分14ぐらいか。脛はあまり張らないが、雨で土が柔らかくなっていたので、今回は反発力によるスピードがでなかった。そのかわりクッションあるけど。

 600mが終わり、1キロ休憩走とタイムチェックの後、400mを開始。600に比べると距離が短いので気が楽。もちろんスピードはなるべく上げるようにした。平均74秒ぐらいかな。脛が張らなかったので、とりあえず予定通りの練習ができた。ただ、心拍数180以下が多かったので、もう少し追い込んでも良かったと思う。

6月30日の件

 乱入した大会名間違えた(笑)皇居DEランではなく、皇居Julyランニングだった(笑)。

2012年7月5日 今日のランニング

 4分15~45秒ペースで15キロぐらい。流しを5本入れておいた。途中、自販機で止まったが、ジュースを飲むついでに股関節を柔軟にするドリルもやっておいた。

今後の予定

 高島平にエントリー完了。あと、上尾シティのハーフにもエントリーする予定。練習は去年より質がいいので、それまでに伸びてくれるといいなぁ。福岡のあとはまだ決めていない。日体大記録会については11月が上尾、12月が福岡と重なるので、9月24日の5000mが今年最後になりそう。10月上旬にも何かエントリーしておきたいところ。

2012年7月4日 間違えてアディゼロジャパン2でペース走

 水曜恒例緑道練習会。35分23秒。最初の2キロで快調にペースを維持していたが、4キロぐらいから脛が張った。しかも下ろしたてのアディゼロジャパン2が微妙に重い。後で調べてみたら200グラムオーバーで、旧モデルとは別物で重くなっててクッションがあった。これは速ジョグ用だな。

夜錬

 ドレッドミルでビルドアップ走。キロ3まで上げた。ウェーブクルーズGIを試したが、トレッドミルではいまいちよく分からなかった。しかも左足が何かおかしいと思っていたら、冊子みたいの入れっぱなしだった(笑)。よく走れたもんだ。

2012年7月3日 流しを多めに入れた

 ジョグの最後のほうに150~200mの流しを10本入れておいた。戻りの早渕川で橋を横切る度に加速する感じ。もし、橋の手前で加速してしまうと、車に引かれちゃうから。

2012年7月2日 靴が届いた

回復走

 近所は起伏が多いのでキロ5分30秒でもちょっと速い。目安は6分30秒。このぐらいがちょうどいい。昨日の練習で足も重いし。

靴が3足同時に届いた

 外出が多くて、荷物を受けられなかったため溜まっていた。ウェーブクルーズGI、フェザーファイン、アディゼロジャパン2。ウェーブクルーズGIはよこはま月例で試してみる予定。

届いた靴開封前 届いた靴開封後

2012年7月1日 二部錬を頑張る日

緑道ATペース走

 14キロの距離を3分45秒で。アップの時点では重かったのでけっこうきついと思ったがそれほどでもなかった。ペース走開始から4キロ過ぎたあたりで足が少し軽くなる。12キロ地点からフリーペース。スピードの神経回路を刺激するのを意識してペースを上げておいた。俺のATペースはまだわからないので、今月ボーナスを使ってアシックスランニングラボで測定予定。

パワーブリーズランニングクリニック

 雨の予報で心配だったが、小雨がぱらつく程度で済んだ。内容は予め大体把握していたが、ポイント練習兼ねて気分転換に参加。2000mと1000m3本。インターバルだが、リカバリーが長め。最後3分1秒がでたので悪くはない。実質3分3秒だが、実は少し遅れてスタートしてしまったので3分1秒とした(笑)。遅れた理由は、ガーミンの手動ラップにしたんだがボタンがけっこう押しにくくて苦戦したため。あと速い参加者が多くて2分台が数名いた。

2012年6月30日 皇居乱入ペース走

 残念ながら午前配送指定のウェーブクルーズGI届かず。11時30分まで待ったが、諦めた。11時58分に届いたみたいだ(笑)。仕方ないのでウェーブスペーサーGL-J2を持って出発!

 そして14時15分・・・皇居DEランに乱入!人が多いからあまり目立たない。だが、残念ながら速い人はいなかったので、3キロ過ぎから一人旅に。10キロ34分58秒。拠点はラフィネにした。5キロの部には速い人がいたようだ。

 あと、スパイベルトにポカリを入れて1周後に飲む予定だったが、出すのがめんどくさいので結局飲まなかった。日差しもなく、そんなに汗かかなかったし。

2012年6月29日 ジョグの日

 朝は少し早めのジョグ。昼と夜はゆっくり走って疲労を抜いておく。

2012年6月28日 トレッドミルで負荷をかける

 昨日は結局スピード練習はやらなかった。休んで今日にシフトしたほうがいいと思ったため。朝はジョグ。最後ちょっと流しを入れてみた。そして夜、7キロビルドアップしようと思ったが、途中で気持ちが切れてしまったので5キロに変更。その代わり傾斜15%(MAX)を使った坂インターバルを5本追加しておいた。良い練習ができたと思う。あと、アディゼロジャパン2をネットで8200円ぐらいで購入した。

2012年6月27日 好調!緑道練習会

 目が覚めたら4時。やばかったが、寝起きがかなり良かった。アップのペースもいつもより速め。体調がいいのではと思ったが、実際にペースをあげてみないと分からないので、とりあえず設定ペースは3分35~3分45の範囲内にしておいた。

 ところが今回は、脛がちょっと張っているとはいえ、設定以上のペースで足がうまく進んでいる。気温が低いせいもあるが、体調もよさそうだ。別に特別なピーキングをしているわけでもあるまいし。後半若干ペースが落ちたが、ラスト2キロでふたたびペースアップ。34分35秒。体脂肪率増加の落ち込みを払拭するよい練習だった。

 練習後、「坂道インターバルやらないの?」と聞かれてうっかり忘れていたことを思い出す。まだまだいけそうだったので決行!5本きっちりこなせた。昼は軽いジョグして、夜もう一度スピードを入れておこう。

ウェーブクルーズGI

 30日土曜日に皇居レース10キロオープン参加の予定。そこで前から欲しかったウェーブクルーズのGシリーズを試したい。7月1日にニューカラーがリリースすることも承知の上で、現状のカラーを購入。20パーセントオフで12900円ぐらいだったかな。

  配送日時を土曜日の午前に指定。12時前には家を出るので、さぁ、間に合うか!?当日は気温29度らしく、水分補給も自分でやらなければならない。ポーチに携帯しとくか。

 あと、7月1日は2部練の予定。朝はキロ3分50秒ペースで14キロ程度と中途半端なペースだが、推定5人ぐらいで緑道練習会。その夜はパワーブリーズ講習会。こちらは走力別にグループ分けしてスピード練習をやるようだ。

2012年6月26日 15キロ起伏走

 朝にけっこういいペースで心拍数を目安に起伏走。脛はけっこう張ってしまったが頑張れた。15キロ58分弱。登りでは心拍数を上げすぎないようにした。下りでは逆に心拍数が下がるので、スピードアップを意識。

2012年6月25日 今朝は走るのやめておいた

 健康診断で食事制限中。朝走っても空腹感に耐える自身がなかったので。

健康診断

 やばいな、体脂肪率が一気に増えた。去年4パーセントだったのに、一気に11パーセントへ。体重は確認するの忘れたが53~54.5キロぐらいだと思う。あと、身長が168cmのはずが167.5に縮んでた(笑)。やばい背骨や骨盤がおかしくなってる。まぁ、焦ることはない。じっくり直してやるさ。ただ、体脂肪率については計測ミスの可能性あり。体脂肪計の立ち位置がちょっとズレてるっぽい感じだったので。家で再度計ったら7%程度だったが・・・やっぱり増えてるな(汗)。

 ヘモグロビンについては問題なし。平常値だった。1週間ぐらい前だったらきっと黄信号だったろうなぁ。

2012年6月24日 寝不足で月例川崎

 歯痛で1~2時間睡眠・・・しかも小刻み睡眠。出場はやめようかと思ったが、睡眠不足はあまりタイムには影響しないのを何らかの雑誌で掲載されていたことがある・・・と記憶の断片に残っていたので、そこをポジティブに捕らえ、意を決して月例川崎に参加。まずは月例3キロでアップを済ます・・・睡眠不足特有の倦怠感が全身を襲う(汗)。

5キロ

 脛は10%ぐらいしか張らない。ラッキー。タイムは17分5秒ぐらい。脛が張ったら多分17分30秒。寝不足の影響はあまりなかった。

10キロ

 今月は速い人が多くて、最後は置いていかれるほど追い込めた。タイムは今月35分5秒で先月より10秒程度速いだけだが、距離はぴったり10キロだった。先月はガーミン未使用なのでよく分からないが先々月より距離が長いのは確か。ただ、今回はこの3ヶ月で一番追い込んいるので、走力は上がっていないと思う。ただ、もしガーミン持ってかったらひどく落ち込んでいただろう(笑)。

2012年6月23日 見学ジョグ、そして富士登山参加賞

 朝方、緑道の仲間達と3分50秒前後のペース走に参加予定だったが歯が痛くてダメだった。一応3時には目が覚めている状態だったが、どうしても睡眠がとりたいのでそっちを優先にした。結局10分刻み睡眠になってしまったが。痛み止めとして口の中に入れた氷が解けたら目が覚めるの繰り返し。ところが、7時にもう寝るのを諦めて起き上がったらなぜか痛みが取れた。

 新横浜公園見学ジョグの目的はスポーツワンのサイトで確認した10キロレースと5キロレースがどんなものかジョグしながら見ておくため。良いひまつぶしになった。

コンパクトにできるドリンクボトル

富士登山参加賞

 富士登山競争のゼッケンと参加賞が届いた。クルクル巻いてコンパクトに収納できるタイプのドリンクボトルは嬉しい!何度でも使えるようだ。Tシャツやタオルはもういらなかったので不意をつかれたようで嬉しい。

619 6月21日 つなぎジョグ

 ちょっと涼しいので給水なしでいけた。特に変わったことはないが後半、トイレに行きたくて大変だった。それにしても普通のジョグはつまらん。だから土曜日は新横浜公園でレース見学ジョグの予定(笑)

2012年6月20日 走りにくい緑道練習会

 予想していたほどではなかったが、小枝があちこちに落ちていて走りにくかった。途中で脛が張って36分24秒。台風一過で朝から暑い。

トレッドミルでビルドアップ走

 夜錬。5キロのつもりだったが、きつくて4.4キロやめた。2キロごとに速度を上げて、ラスト1キロはキロ3にしたが、最後まで続かなかった。

2012年6月19日 二日連続ジョグ

 疲労がちょっとあるが、水曜日のポイントに備えてジョグ。火曜日の夜はトレッドミルで追加ジョグしようとしたが、あまりやる気が出なかったのでやめておいた。

2012年6月17日 府中競技場インターバル

 マラ完練習会。インターバル中心。足が重くてあまり追い込めなかったが勉強になった。600m×5本と400m×5本。リカバリーは多め。時間がないので次回の更新で追記するとしよう・・・。

追記

 これといったものはなかった(汗)。600mよりも400mの方が苦手だったのでスピードが足りないことがよく分かる。午後に距離を踏んでおこうと思ったが、右足のハムストリングスに少しダメージが残っていたため、やめておいた。

2012年6月16日 ゆめのしま6時間リレー

ガーミン

 結局領収書は見つからなかった。でもやっぱり諦めきれないので、CRE556をハブラシにかけて端子を磨いてみた。ちょっと錆びてるので。ふたたび復活。あーよかったよかった。いつまで持つか分からないが・・・。

ゆめのしまへ

 明日の練習ができるように、ある程度足を残しておくことを意識する。設定ペースは5キロ3分30秒前後。5人交代制で、そのうち二人は多く走る設定。アップする時間はなかったが、第1走は俺なので、スタート時間の混雑を利用したスローペースを代用。そこから少しづつあげていけばいいと思った。最初は楽しすぎて5.2キロ19分51秒もかかってしまったが(笑)

 二ターン目は17分55秒だったが、後半持つか分からないので次は18分55秒に落とす。四ターン目で18分45秒。残りの2本はほぼ全力で。五ターン目、17分45秒。最後は時間の関係で3.9キロしか走れなかった。13分台だったような気がするが、本気を出したつもりが五ターン目より平均ペースが遅かった。足に疲労が蓄積していたのかもしれない。

アフター!

 有楽町でタイ料理。下段真ん中の焼きそばっぽいのが一番美味しかった。

お酒 タイ料理1 タイ料理2

タイ料理3 タイ料理4 タイ料理5

2012年6月15日 ガーミン充電不可能

 覚悟してたけど、とうとう充電できなくなった。半年前から充電失敗の頻度が徐々に多くなり、最近は充電してると見せかけて放電していることが多かった。充電の成功は10回に1度。そして今日、とうとう充電不可能に。何度トライしても反応なし。

 幸い1年間の保障期間内ということもあるので、何とかなるかもしれない。保証書はあるものの、購入した時の領収証があるか分からない。捨てた記憶はないので家でくまなく予定。なかったらどうしようか。

 距離測定は、暫く旧ガーミンを使うことになりそうだ。今日の朝ジョグは11キロぐらいだったが、時計なしで走った。旧ガーミンは充電中。

2012年6月14日 疲労はあるが変なダルさはない

 やっぱり貧血だったのかな。今日はジョグだったが、変な感じの疲労感はなかった。音楽がちゃんと耳に入る。夜は郵便物が届く予定だが、時間が余ったら買い物ジョグもしておきたいところ。

昼刺激

 気温が高い中、スピードに対する心拍数を確認するために、スピードを入れる。ジョグの予定だったがちょっと気が変わった(笑)。意味なかったような気がする。明日はもちろんジョグ。

2012年6月13日 緑道練習会

 タイムは10キロ35分34秒。先週よりタイムがいいのに平均心拍数がちょっと低い。貧血が回復したからのか、それとも気温が低かったからなのか不明だが、とりあえず喜んでおくことにしよう。あとフルマラソンの疲労がなかったことも要因に入る。

 こうやって毎週データを取得しながら比較しつつ練習することで、自分の走りが分かってくるのはモチベーションにつながる。脛は先週の方が張っていたかもしれない。

坂道インターバルのコース

 新しい坂道インターバルのコースを緑道練習会の仲間に教えてもらった。比較してみた。

コース1

坂コース1 250メートルぐらいの坂。最後の未舗装の急勾配はキロ6ペースに落ちる程の激坂。ただし、雨が降ると不整地ぬかるんで、それ以外の坂もすべるのが難点。

コース2

坂コース2 距離はまだ分からないが、徐々に傾斜がきつくなる坂。コース1に比べると楽だが、雨が降っても滑らないため天候に左右されず練習ができるのが良い点。

まとめ

 コース1のほうが追い込めるが、雨の日はコース2のほうが安全。使い分けられるのが良い。

夜錬

 トレッドミルで7キロビルドアップ走る。キロ3まで上げた。今週は土日に続けてポイント練習。土曜は6時間走(5人で交代制のレペ)、そして日曜はマラ完。木曜と金曜は無理せずジョグでつなげていきたい。

2012年6月12日 朝ラン15キロ

 どうもモチベーションが上がらず、昨日は結局日産スタジアムへ行かなかった。他の人の練習内容を見学ジョグでも良かったかな?・・・思いつかなかった。今日の朝ランはやや変化走。4分20秒ぐらいのペースを目安に走っていたので、体調はよく分からなかったが、脛はけっこう張った。昨日よりはマシ。

2012年6月11日 朝練中断

 序盤からいきなり脛が張る。やる気がなくなって途中で引き返した。走行距離4キロぐらい。夜、日産スタジアムで頑張ることにしよう。

2012年6月10日 日体大記録会

 目標タイムは16分前半。昨日、ひじきをたくさん食べたので、貧血のだるさはなかった。万全の状態でレースに挑めそうだが・・・9時過ぎから日が射してきて気温上昇。目標は早々に諦めた。

 とりあえず小さな課題として3000m以降、頑張ることにした。友達が毎周400メートルのタイムを教えてくれたので助かった。大体78秒~80秒ぐらいを刻んでいく。ラスト1500は心拍数190近くになるまで追い込んだ。タイムは16分30秒。暑さはあまり感じなかったので、コンディションが良くてもせいぜい16分20秒前後だっだと思う。

 次の9月の日体大までに力をつけておきたい。

2012年6月9日 朝ジョグはだるかった。あとは問題なし

 朝ジョグはだるかった。昼はトレッドミルで最後のほうだけペースをかなり上げる。何か隣の人とかが闘争本能に溢れていたので、つられてしまった(汗)。この日もひじきを中心とした食事。

 夕方の交通費節約ジョグは、とくに苦もなく音楽聴きながらできた。

2012年6月8日 インターバル

 貧血が気になるのでおそるおそる外に出たが、大丈夫だった。早渕公園で1000mを5本。リカバリー200m。なるべく3分20秒をオーバーしないように、ガーミンをひきりなしに確認。最初と最後は頑張って中盤はなるべくペースを維持するイメージでこなした。ノルマは達成。平均3分15秒ぐらいだが、リカバリーの時間がちょっとかかりすぎたような気がする。

 心拍数の平均が4本目よりも5本目の方がペースが速いのにも関わらず低い。これは4本目後のリカバリーが長すぎたため、心拍が低くなった状態でスタートしたのが主な原因。おー何か勉強になった。ダウンジョグは7キロぐらいにしようと思ったが3キロでやめておいた。理由はランシャツランパンなのにスローペースであちこち走ると恥ずかしいから(笑)。今日の朝食もひじきを足しておいた。

2012年6月7日 疲労まみれのジョグ

 10キロ超えたあたりから疲労感との戦い。昨夜トレッドミルでスピードを入れたが、あまり関係ないと思う。ジョグをすると慢性疲労が露になりやすいが、今日の疲労感は半端ない。脛の張りはほとんどなし。

 夕方にもジョグをするが、途中でやめたくなるぐらいの疲労感。またまた貧血の疑いがあるので、まぶたの裏を確認するとけっこう白っぽかった。晩飯の味噌汁にひじきを多めに入れておく。またレバーも買わないと(汗)

2012年6月6日 一人旅の緑道練習会

 速い方が二日酔いだったので一人旅。テーマは前半飛ばして中盤バテさせる作戦だったが、脛がけっこう張ったので肝心な前半からあまりスピードが出なかった。ラスト2キロはペースを上げた。10キロ35分58秒。脛の張り具合については、昨日よりはマシ。

今後の予定

 16日と17日はセット練。16日の駅伝(約5キロを数回)と17日の府中競技場マラ完練習会。月例マラソンも17日だが、そればかり(走るだけ)では得るものが少ないような気がしたから。

 7月の富士登山競争に向けてそろそろその内容に沿った練習をしなければ。とはいっても富士登山競争はタイムをあまり気にせずに、ちょうどいい具合に追い込めればよいところ。5合目以降が未知なので、記録よりも心拍を意識したい。最後クタクタになるのコワいし。

 大田原マラソン10キロにエントリーした。コースは平坦なので、自己ベストを狙っていきたいところ。最初、フルにしようと思ったが、福岡に疲労を残したくないので、10キロに。なぜ大田原の10キロにわざわざエントリーしたのかというと、近所のランニング会でマイクロバス貸切で大田原マラソンの楽しい企画をしていたため(笑)。存分に楽しんでおきたい。

2012年6月5日 疲労ラン

 19キロぐらい。4分30秒ぐらいのペースを予定していたが、4分45秒ぐらいになってしまった。脛も張る。設定ペースをキロ5分30秒にしておけばよかったと後悔。疲労の原因は多分、食事。フルの後なのにちょい油断してた。

 昼ジョグは少しましだった。午前中にクエン酸入りドリンク飲んだおかげかな? 夜はスロージョグ5キロ。

2012年6月4日 走らない日

 走ろうと思ったがやっぱりやめておいた。ここ最近毎日走っていたので、久々の休養。フル翌日なのでちょうど良いタイミング。日産スタジアムでインターバルしたいところだが、あまり意味なさそうなので我慢。

2012年6月3日 珍しく曇った水無月東京喜多マラソン

受付

受付行列

 1時間前ぐらいに到着。受付は何かあったのだろうか、例年以上の長蛇の列。その分、トイレが空いていたので、先にそっちを済ます。この選択は大正解。トイレは後に混んできたから。

 受付で並んでいると、時間が刻々と迫ってきた。欠場あるいはゼッケンなし参加を考えていたら、フルマラソン優先受付アナウンスが流れた。ラッキー、時間短縮、フルマラソン参加者のみ一気に前へ。その分ハーフのスタートは15分遅れになるので文句を言う者は見あたらなかった。アップする時間はなかったが、ストレッチだけなんとかできた。

 あと、参加賞は去年と同じだったのでパスした(笑)。やっぱりソックスがほしぃなぁ。

スタート

 ウェーブスペーサーGL-J2は足にしっくりきたが、2キロで脛が張る。ちょっと涼しいので3分40秒ペースでいくことにするが、6キロぐらいから空が明るくなってきた。たまり太陽がチラリと顔をのぞかせて気温上昇。ここでペースを3分45秒に下方修正した。それでも去年のカンカン照りに比べれば雲泥の差。

 今回は脱水しないようになるべく毎回多めに給水するようにした。ただしコップ2杯まで。また、アームポーチを装備し、アミノダイレクトを1袋、ダブレット状の電解質を6粒ぐらい携帯。電解質については、給水場が水しかないため携帯することにした。10キロおきに補給する作戦で、2個余らせる予定(笑)。まぁ予備ということで。

10キロ~ハーフ

 脛の張りは治まった。この辺りは一定ペースだったが、給水場が混雑していたので、撮り損ねてわざわざ戻ることもあった。ロスったなぁ。同じぐらいのペースの人についていくが、途中から離された。ハーフ通過時間は確認しなかったが、20キロは1時間15分ぐらいだった。

ハーフ~30キロ

 微妙にペースが落ちているが、1キロあたり、ほんの1~2秒程度。たまに給水を失敗するが、そのあと10分後ぐらいに、脱水の予兆で苦しくなってくる。その場合、次の給水場でふたたび回復。やっぱり脱水は恐ろしいな。

 今回のレースは、前に散らばっている人を目標にして少しづつ拾っていったのでなんとかもちこたえることができた。これは序盤から狙っていた展開。前方に常に目標物があることを考えると自然に足が前に進む。練習で普通に10キロ走るのと、5キロ地点にコーヒータイムを設定して10キロ走るとの違いかな(謎)。アミノダイレクトは25キロ地点で補給しておいた。

30キロ~40キロ

 ペースはあまり落ちない。本当はここで一気にドカンとペースを上げたいところだが無理だった(汗)。前方で二人が競っていたので距離を詰めていく。39キロ地点でようやく合流して3人に。実はそのうち1人が10キロ過ぎのペーサーだった人。ここで別の1人が脱落して一騎打ちに。ペースを維持する。

40キロ~ゴール

 ラスト200でスパートかけられ、競り負けた。だって相手の方のほうが若いんだもん(笑)。しかも初フルだったらしい。すごっ。タイムは2時間39分24秒。まずまず。競り合いがなければ40分オーバーしていたかもしれない。

風呂へGO!

 ”湯屋わっしょい”の無料券もらったので、会場から送迎バスへ直行しようと思ったが、けっこう待つかもしれないので、赤羽までダウンジョグすることにした。まだマラソン大会が終わってないので、途中まで参加者に紛れて荒川をジョグする形になった。ついでに写真を撮っておく。この行動はほとんど意味不明(笑)。

大会写真1 大会写真2

 で、その後タダ風呂。最高!コーヒーを飲む!200円のマッサージ機を堪能する!ビールは忘れてた(笑)。

2012年6月2日 ウェーブスペーサーGL-J2

  ちょっと遅いがようやく購入。12500円ぐらいのとこは既に品切れだったので13500円ぐらいで購入。明日のレースで早速デビューさせたい。また、今日の走りは買い物ジョグが中心だった。

ウェーブスペーサーGL-J2

2012年6月1日 疲労を溜めないようにしたいのでジョグ

あまり苦痛ではなかったが終始空腹感があった。途中で競う対象もなかった平和なジョグ。

2012年5月31日 スロージョグ

キロ6分半のスロージョグだったが、最後時間が迫ってきたのでペースを上げた。予想通り空腹との葛藤だったが疲労感はさほど酷くはなかったので凌げた。久々にe3グリップ使用。

夜距離稼ぎ

ドレッドミルで距離稼ぎ。3キロ刺激走も入れておく。予定通り月間走行距離900キロ突破。運動は22時時前に終わってしまったので帰ったらすぐに就寝。

2012年5月30日 ラン友サポート走

今日の緑道練習会は、速い人がラン友を36分台にさせるのがテーマで、3分40秒設定。とりあえずそれについていった。36分45秒。そのあと坂道インターバルを5本足しておいた。昼は軽くジョグして夜にトレッドミルでもう一度スピードを入れる予定。

今週末の水無月東京喜多マラソンはカーボローディング手抜き。練習として参加するが、暑いので予想タイムは2時間43分~47分。気温が低ければ2時間40分前後。現在予報は曇り時々雨で理想的な天気!

あと、湘南にエントリーすることができた。だから今年のしまだ大井川マラソンはパス。交通費高いし(笑)。1000円の月例とかで十分(笑)。その代わり10月はしっかり走り込んでおきたい。

2012年5月29日 地味なランニング

28日はジョグ

休んでもいいが、月間走行距離900狙っているので長めのジョグ。19キロぐらい。疲労感はあまりなかったので音楽聴きながら走ることができた。ただ、10キロ過ぎると喉が渇く。自販機に助けられるがなかったら完全に脱水していた。夜はスロージョグ。暇なので体操やスキップも入れておいた。

29日はやや変化走

ペースに変化をつける。軽く流しを3本ぐらい足しておいた。距離は20キロ。最後は暑さにやられかけた。月間走行距離はすでに800を越えているが、うまくいけば900届くかもしれない。

2012年5月27日 月例川崎、ガーミン電池切れのため未使用

ガーミン未使用レース。それは朝充電に失敗して使用不能だったから。代用のスポーツウォッチは会社に置いてあるので、何もつけないでやることにした。今日jはガーミンがないので左腕がちょっと軽くなるというプラス思考で挑む!

5キロ 脛がカチカチになる

やっぱでた。最近レースでは不気味なほどに落ち着いていたのに残念。どうせガーミンないので、とりあえず適当なペーサーについていくことにした。17分30秒。

10キロ 脛は張らなかった

脱水対策としてあらかじめ、ポカリを胃がタプタプになるまで多めに飲んでおいた。そのおかげで26度なのに給水なしでも大丈夫だった。ガーミンがないのでタイムは気にせずベテランのペーサーについていくことに徹する。折り返し後、結果的に風除けにしてしまったことにちょっと罪悪感。脛が張らなかったので最後は少し上げて追い込むことができた。35分15秒。

2012年5月26日 三ツ沢で5000m

昨日、食いすぎて体重が増えたので朝長めにジョグ。午後は三ツ沢で都築陸上5000m。15時スタート。参加人数は25人と意外に少なめだったで記録は狙えると思ったがそうでもなかった。苦戦して16分39秒。スパイク(DLジャパン)がしっくりきて疲労感もなかったが、できれば16分前半を出したかった。6月10日の日体大でリベンジするとしよう。

午後はわざわざあざみ野B&DまでウェーブスペーサーGL-J2を買いにジョグしたが、あまり値引きしていなかったので、結局無駄足となり、yahooショップで買うことにした。

2012年5月24日 スカイセンサーネオ寿命

普通、踵の外側から磨り減っていくが、この靴だけは異例。走っているとき、どうもつま先が滑るな~と思っていたら、写真のとおりこんな状態になっていた。珍しい。

今までにないパターン。今朝のランニングは15キロ。12キロぐらいで暑さにやられてしまったが、自転車がいたのでバレないように一定の距離を保ってついていった。

明日は土曜日の5000mに備えてジョグの予定。

593 5月23日 脛がまた張る緑道練習会

 事前にちょっと脛を張らせておいたが、ダメだった。脛の張り具合は疲労から来る走り方も関係するのかな?疲労感やや有り。追い込んで10キロ35分20秒。平均心拍数を確認してみると、先週より低め。

 今回の脛の張りはしぶとく、キロ5分程度の昼ジョグでもカチカチになった。

夜はトレッドミル5キロ

 せっかくなので、ハタヨガというレッスンを一時間受けてから練習。ヨガについては、自分のためになったのかよく分からなかったが、うつ伏せに寝たときに足があまり上がらなかったので、体の硬い部分は大体分かった。

 5キロは17分弱。脛は張らなかった。あーでもスピードを出した後の風呂は最高だ!

2012年5月22日 謎の疲労感が終始まとわりつくジョグ

 キロ6分半ぐらいのジョグだが、だるい。貧血?スパイク疲労?5キロぐらいでやめたくなった。走る前にポッキーを食べたので、空腹感はあまりなかったけれど、最近のスロージョグはこんなのばっかりだなぁ。インターバル後とかのスローなダウンジョグはある程度気持ちいいんだけど。朝飯は意識してひじきをプラスしておいた。あと、昼ジョグは普通だった(笑)。

2012年5月21日 スパイクテスト

 朝はジョグ。月例の疲労がモロに残っていた。今日は日産スタジアムトラック開放日なので、仕事帰りに直行。LDジャパンがどんなものか、とりあえず3000m。しかし、疲れていたので2000mでやめた。約7分。これだけでは意味がないので、ちょっと休憩して次は1000m。3分15秒。その後に400mを2本入れておいた。70秒前後。これで十分かな?

 疲労で思ったより気持ちよくは走れなかったけど収穫あり。400メートルの時にスパイクがスピードを出せることを実感した。400mの時、最初の100メートルはかなりの速度だった。速度をグラフ表すと、右肩下がりでだったがそれは疲労が関係しているあるため。

  あとは26日に5000mに出るので第二のスパイクテストとしておきたい。周回遅れの多いレースなので、記録は17分ぐらいになってしまうかもしれないが、スピードが出せて尚且つ足が最後までもてば合格。 本番は6月9日の日体大記録会。

2012年5月20日 脱水症状で月例20キロ大撃沈!

 よこはま月例今年初参加。1キロはスローペース走で約7分、ガーミンを使用せずペース感覚を養う練習みたいなもの。まぁ、バッテリーの節約もあるが(笑)。5キロは全力疾走16分40秒。まずまず。メインは20キロだったが、板橋以上の大撃沈!最後の5キロはキロ4オーバー!4分10秒になることもしばしば。心拍数160前後なのに辛い。撃沈の原因については、昨日の晩飯で炭水化物抜いたので糖分不足かな?と思っていたが、実は違っていた。昼にご飯をおかわりをしていたのを思い出す。

 どうやら軽い脱水症状のようだ。10キロ以降、確かに物凄い喉が渇いていた。15キロ地点で立ち止まってコップ2杯分飲んだがすでに遅かった。すでに脱水症状。う~ん、飲みすぎると気持ち悪くなる経験が過去のレースに何度かあるので、飲み過ぎないようにしていたが・・・。次回からは気温24度超えたらコップ2杯づつにしよう。給水所は5キロごとに一回となっている。2.5キロだったら一杯で十分かな?

 20キロ終えた後、。家に帰るダウンジョグもキロ8分。キロ8分ペースなんてめったに走らんよ(笑)

2012年5月19日 駅伝5.27キロ。

定食 味の素スタジアムで駅伝ハーフの距離を4人で走る。人が多すぎて走りにくかった。後半、脛も張る。タイムは18分5秒ぐらい。

 アフターの麦飯と牛タンが美味しかった。ちなみに右下のグラスは麦茶のように見えるが実はビール(笑)。

588 5月18日 ジョグ

 ジョグの日。木曜日にポイントをいれたし、土曜日は駅伝なのでジョグ。

2012年5月17日 スパイク購入!

 DUOジャパンとウェーブスペーサーGL-J2を購入しようとしたが、DUOジャパンは取り扱っておらず、GL-J2はサイズがなかった。とりあえずDUOジャパンに似ているLDジャパンにしておいた。まぁ、大して差はないだろう。15000円もしたのだからしっかり働いてもらわないと(笑)。26日の5000mの前に、一度日産スタジアムなどのトラック開放日にテストしておきたいな。

 GL-J2においては、スポーツオーソリティであれば買う予定!実は18日から会員限定で、1万円以上のものを購入すると20パーセント割引!これを狙う。50%の確率で置いてあるかな?

2012年5月17日 早朝ハイペース走

 昨日は用事で緑道練習会不参加。でも、速い方が俺に合わせて木曜日に一緒にペース走を実施してくれた。感謝。仲間もジョグでコースを走っていたので挨拶ができた。今回は脛はあまり張らなかった。

 あまり張らなかった理由は、アップ時にある程度脛が張らせておけばペース走では抑えることができるのではないかという試みキロ5分から4分20秒ぐらいまで上げて脛が少し張ったので成功。

 ペース走ではやはりあまり張らなかった。この作戦はレースとかでも使ってみよう。緑道ペース走のタイムは34分46秒。緑道最速!かなりきつかった。最後は心拍数180前後まであがったと思う。あと坂道インターバルを5本入れておいた。

今日の予定

 今日は桜木町のB&Dで靴を2足買う予定!ウェーブスペーサーGL-J2(マラソン用)とデュオジャパン(トラック用スパイク)。デュオジャパンはなかったらクロノディストでもいいや。以前買ったクロノディストはサイズがちょっと合わなくて爪が剥がれるおそれがあるので、練習用に変更。安いからといって無闇に変なサイズを買わないことだな(笑)。

2012年5月16日 ジョグしただけ

 ウェーブイダテンGRで買い物ジョグ。短パンが少ないので、minamoのスポーツショップで短パンを買っておいた。

2012年5月15日 午後ポイント

 本当は朝、新横浜公園の芝生でポイント練習をする予定だったが、雨が強くなってきたのでやめた。雨予報なのはわかっていたけれど、まさか5時から振ってくるとは・・・天気予報はもっと定期的にチェックすべきだな。6時ぐらいに雨は止んだようだが、そのとき既に頭の中には別のメニューが出来上がっていた。

ポイントのため、午後半休取得

 有給はたっぷりあるので、今こそ使うとき!午後半休を取得してジムへ。トレッドミルで3キロを5本!心拍数図るのでガーミンを装着!やっぱりトレミの心拍計は使いにくいから。この距離で160以下だとほとんど効果ないと思うのでなるべく160以上をキープするようにペースを維持する。

 一本目は辛かった。5キロぐらいアップしたのに脛がいきなり張る。2本目もけっこう張った。3本目ぐらいから脛の張りはひいてきたので、後半はよかった。ラストの3000は残り500メートル地点でキロ3までペースを上げる。心拍数180ぐらいまで上げた! タイムは最初は11分オーバー、2本目~4本目は10分30秒前後。ラストは10分弱。リカバリージョグを間に入れたので地道に距離を稼げた。

 そのあとは適当に筋トレマシンで筋トレして、風呂にドボン!風呂上りのコーヒー!

2012年5月14日 回復ジョグだが、10キロから少し辛くなった

 キロ6分でジョグ。最初は筋肉が固くて足裏がスタスタ軽い感じだったが、後半は逆。足裏がズシンズシンで筋肉はほぐれたなだこれは。どちらが辛いかというと後半のほう。

2012年5月13日 ポイント練習2日目 3万メートル

 午前中に野暮用があったので、午後2時前スタート。気温は高いが、風が吹いているのでなんとかこなせそうだった。最初の1万は淡々と距離を刻んでいった。きつかったのはここから。15キロぐらいから暑さにやられキロ4近くまでペースダウン。ランナーの数が一時的に減ったのもペースダウンの原因の一つになった。

 2万メートルでポカリ補給。ここで回復したので軽い脱水症状だったことが分かった。それ以降は、ランナーの数もそこそこ復活し、天気もちょっと曇ってきたのでペースを戻せた。最後1500メートルはペースを上げた。1時間53分台ぐらいで終了!平均3分48秒ペースだった。今回はアベレージキロ4でも良かったので、上出来。

 左の写真は人気がなさそうに見えるが、実際はかなりいて賑やか。ラルクのコンサート前なので。

日産フィールド小机1 日産フィールド小机1 日産フィールド小机1

2012年5月12日 ポイント練習1日目 スピード練習

 結局金曜日は野暮用が長引いてスピード練習ができなかった。今日から二日間日産フィールド小机が開放日。午前練は12000m走。ラスト2000mは頑張る形に。高校生やいろんなクラブが練習しているのでレース感覚でアドレナリン放出。3分30秒ペースでこなすことができた。ラストは3分10秒!

 二部練として夕方にトレッドミルで5キロビルドアップ走!こちらも後半の2キロは上げて17分15秒!

2012年5月11日 中強度の練習

 ポイント練習ではないが、走力維持を目的としたランニング。途中でスピードを上げたので、結果的にピラミッド走になってしまったが、最速でも3分45秒程度。夜に野暮用を済ましてジムでスピードを入れておきたいところ。最悪23時近くになってもよい。だって金曜日なんだもん。あと最近手話サークル通うのをやめたので、土曜は午前は予定が開く!

2012年5月11日 最近の昼ジョグはガーミン未使用

 昼ジョグの場合、距離とペースがほぼ一定なので未使用。ランニング大会の入賞で頂いた7000円ぐらいの簡単なスポーツウォッチを使っている。ヤフーショップでは今3000円以下で打ってるけど。ソーラー式なので充電不要。家では使っていないので会社に置いたまま。これで荷物にならない。距離やペースを知っている場合はこっちのほうが楽。軽くてGPS補足を待つ必要もなく、ボタンが押しやすい。

2012年5月10日 苦痛のジョグ

 キロ6分前後を目安に15キロジョグ。序盤は足が重い。そして後半は予想通り空腹感との戦い。音楽を聴きながら走っていたが、あまり耳に入らなかった。次回は何か食ってから走ることにしよう(笑)。

 昼に革靴でちょっと距離を踏んだが、やっぱ安物のランニング革靴は履き心地が悪い。アシックスのランウォークにちょっと興味あるんだが・・・デザイン微妙。まぁ安物もデザイン良くないけど(笑)。

2012年5月9日 夜練

 トレッドミルで3000m+2000m。心拍はガーミンで。トレッドミルのだと走りにくいから。最初の3000の設定ペースは3分30秒ぐらいかな。最初の100mはトレッドミルの速度を上げながら走ったので、かかった時間は10分45秒ぐらい。

 2分近く休憩を入れて、後半の2000はもっと頑張った。3分30秒ペースから始めて、途中からペースを上げる。ラスト400メートルはキロ3。かかった時間は6分45秒。脛もあまり張らなかった。

2012年5月9日 心拍数を見ながら緑道練習会

 心拍計シーズン到来!その理由は、服を重ね着すると、摩擦による静電気で心拍計が誤作動を起こすから。今日はノースリーブ一枚。緑道練習会でひきりなしにガーミンを確認!距離ではなく心拍数。登り基調になると170をオーバーし、下りでは160前半。脛は運よくほとんど張らなかった。10キロ35分45秒。速い方にペースをまかしてもらったので、そこそこ楽させてもらって質のいい練習!

 ついでに坂道インターバルを5本入れておいた。最初の100メートルは普通の坂で、残りの100メートルが不正地でしかも強烈な急坂。キロ5分30秒でもキツい。あとは昼に回復ジョグをして、夜にジムのトレッドミルでもう一度スピードを入れる予定!距離は短めの3000+2000なんかよいかな?最後は3分10秒まで上げておきたい。その後のフロがまた最高だ。

 明日はキロ6ジョグの予定だが、おそらく今までのジョグ経験からするとこのペースは空腹との戦いになりそうだ。ちなみに膝はもう完治している。

2012年5月8日 起伏20キロ走

 キロ4前後で。きつかった。脛が張って何度か立ち止まる。中盤の走りがあまりよくなかった。本当は今日の練習を昨日やっておく予定だったのだが、やる気がなくなったためシフトした。心拍数はなるべく150以下にならないように気をつけた。

 明日は緑道練習会。実は来週野暮用で参加できないが、余裕があれば練習会のあとに坂道インターバルを入れておきたい。とりあえず5本ぐらい?

2012年5月6日 日体大記録会に参加

虹 緑道練習会のメンバーで団体登録して参加。5000mの種目だが、現状自己ベストは厳しいので練習感覚で参加。それでも後半かなり頑張ったけど。位置取りがへたくそなので、16分50秒と微妙なタイム。もう少しきちんと走っていれば16分35ぐらいいけたと思う。脛は張らなかった。

 記録会の後半、速い大学生や実業団の走りをたくさん見れたので勉強になった。ケニア人の走り次元が違いすぎる!写真はただの虹(笑)。

573 5月5日 ジョグだが脚作り 

 朝20キロジョグ。そういや20キロ走るのは久しぶりだ。午後は野暮用がてら距離を刻むが・・・最後、脚にきた。実はこの日かなり歩いた。フルマラソンの練習になったかな(笑)

2012年5月4日 雨だったのでトレッドミル

 午後、トレッドミルで12キロビルドアップ走したが、ジムに入ろうとしたら雨が止みだした。もっと早く止んでくれたらよかったのに。ペースはキロ4からスタートし、少しづつ設定ペースを上げる。ラスト800メートルは3分10秒ペース。膝はなんともなし。ようやく通常通りの練習ができそうだ。

 ちなみに午前中は二日酔いでまともに走れず(笑)。昨晩に緑道練習会の仲間と溝の口の焼き鳥屋さん(たまい)でグビグビした。1日1串限定の焼き鳥が特に美味しかった。

2012年5月2日 ポイント練習は休み

 膝の痛みが1週間以上続いているので、回復速度を優先することにした。緑道練習会は応援に行くことにした。速い方はやっぱり一人旅になってしまって、心がとうとう折れて5キロでやめてしまったようだ。申し訳ない気持ち。膝は今のところ押しても痛みが少ししか発生しない程度。夕方にスポーツクラブでエアロバイクの予定。

 明日、膝がもう少しよくなっていれば新横浜公園の芝生でポイント練習を入れておきたい。予定では2000メートル×5本。

2012年5月1日 しぶとい痛み

 10キロジョグしたが、違和感しか発生しなかった。富士五湖以降、今までで一番良い状態。ただまだ強く押すと少し痛いので完全回復までにはもう少しかかりそう。経験上、この痛みは骨の類なので、3日ぐらい前からサプリでカルシウム+ビタミンD+マグネシウムの組み合わせをを摂取している。

 しかし昼にジョグしたらまた痛みが復活。しぶといな。

戻る